

ふく🐱
有給余っているなら使う権利あるし使いましょう🙆今まで頑張って働いていたから、有給たくさん余っているんですし👌
私は30週手前で出血したので、有給消化しながら早めにお休みに入りましたよ😊💡

ちの
そうしましたよー!🤗

U
職場にもよると思いますが
私は会社の人事の方からの提案で産休前に有給をくっつけて早めに休ませてもらいました😊

はじめてのママリ
全然いいと思います👌

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います☺
復帰後に子どもの体調不良等で休むことも考えて
育休中につく有給が十分にあるなら
使い切りでもいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
会社的に休んでも大丈夫な状況かは会社と相談になりますけど、全然いいと思います😊
むしろ私は夏休みと有給とくっつけてもらって早めに入りました😆

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんいいと思いますよ!😊✨
ただ、私の職場は"土日祝含めて7日以上連続で休むときは診断書が必要"という謎ルールがありました😓
私は切迫早産で自宅安静の診断書が出てたので産休まで1ヶ月ほど連続で休めましたが、他の元気な妊婦さんは週1.2ペースで出勤してました💧
あまりないことだとは思いますが…会社によりけりだと思うので、人事に確認した方がいいかもです😅

女の子べびたんママ🔰
わたしも有給を使って少し早く産休に入りました!!
仕事も大切ですが、赤ちゃんとお母さんのカラダのほうが大切です!!

ママリ
私も有給使って早めに産休入りました!
今まで順調だったのに里帰り先で突然切迫早産で自宅安静と言われたので、取れるなら早め早めにお休みしちゃいましょう😚
コメント