
コメント

はじめてママリ🔰
凄く分かります。ママじゃなきゃ無理だ!とか言われると あんたがみたくないだけでしょと思いますね🤦♀️夜泣きで大泣きしてても隣でイビキかいて寝てる姿もすごいなと思います…w旦那って何も分かってない🤦♀️💔

はじめてのママリ🔰
寝かしつけお疲れ様です😌
生後1ヶ月なら夜勤もですね。
うちも同じでーす🙋♀️
俺だと泣くから…と。確かに寝かしつけのとき、旦那だとギャン泣きするんですが😅
途中で交代したのに、その後からずっと態度悪く、一人でイライラモードでいらっしゃいました。
意味不明!
明日どんな態度なら許そうかな〜
-
初めてママリ
何でイライラしてるんですかね??
イライラしたいのはこっちじゃ!って感じですよね(笑)- 12月25日

はじめてのママリ🔰
まさに今隣でイビキかいて寝ています。ホント腹立つ!
仕事で疲れてる、もう無理アピールしてきて子どもの風呂も入れてくれない、泣いてもあやそうとしてくれない。
生活リズムは旦那に合わせろとか言ってまだ寝てる早朝とかに子ども風呂入れようとしたり。
子どもに病気があって泣かせるとキツいっていってるのに抱き上げてもくれないし、私はロクに風呂も入れません!最近あまりにひどいのでいらついてきました!
-
初めてママリ
それはひどいですね!(;´Д`)
本当に子育てお疲れさまです(T_T)- 12月25日

こここここん
わかります。
俺疲れてるアピールほんと腹立ちますよね
こっちがつかれてないとでも?
こっちは疲れててもめんどうみんなんねん
寝かしつけ無理ってやらんからむりなんやろ
寝かせられんことをいいことに寝かせてる間ゆっくりしてるんやろって感じです。
ほんまなんのためにいるねんって感じです。笑
-
初めてママリ
ホントですよね!
こっちは、お前がイビキかいて寝てる間、一生懸命、腰と腕痛めながら寝かしつけてんじゃ!って感じですよ😡- 12月26日
-
こここここん
わかります!
そんで、せっかく寝かしつけたのに、お前のいびきでおきるねん、邪魔しかせんやんって感じです- 12月26日
-
初めてママリ
それは辛いですね😵
我が家はイビキがうるさ過ぎるので、別の部屋で寝てもらってます😩
本人からしたら、子供の泣き声も聞こえず、ゆっくり寝れるので天国かと思いますが…😤- 12月26日
-
こここここん
いいなー!!
うちも地響きするくらいうるさいけど、他の部屋でねてくれません。子どもと一緒にねたいらしく。
それなら協力しろってかんじです。- 12月26日
-
初めてママリ
そーなんですね😵
協力する気ないなら、別の部屋に行けって感じですよね😤- 12月26日
初めてママリ
ホントにそうですね…
マジでいらつきます…。
この間、ミルク飲ませて、上手くあげられなかったみたいで、私にバトンタッチしようとしたので、ミルクもあげられないのかよと文句言いました(笑)