![Claire](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が腰座りで遊ぶことが好きで、他の遊び方では泣いてしまう。腰座り前に座らせるのは良くないと聞いたが、膝の上に座らせると喜ぶ。横抱きは嫌がるが、縦抱きは大丈夫。どうしたらいいか悩んでいます。
娘はまだ腰が座っていません
腰座り前に座らせるのは良くないと聞きましたが
仰向けで寝かせて遊ばせたり、うつ伏せで遊んでても
すぐ嫌になって泣きます…
私の膝の上に座らせたら 全然泣かずにずっと遊んでます
でも、腰座り前に座るのは良くないって聞くし…
でも座らせた方が機嫌いいし…って感じで
どうしたらいいのか分かりません😥
横抱きも嫌がります。縦抱きは嫌がりません。。
- Claire(3歳10ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
バンボなどで無理に座らせるのは良くないかと思いますが
膝の上なら背中までくっついてるしもたれかかってるなら大丈夫かと思います☺️
息子もよくやってました💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
腰すわってなくても膝の上ならいいって小児科の先生に言われましたよ😊
うちも腰すわり前に膝の上に私に寄りかかる感じで座らせてました😀
-
Claire
大丈夫なんですね!ありがとうございます😊
- 12月25日
Claire
膝の上なら、長めに座らせても大丈夫ですかね💦