
クリスマスケーキの準備ができなかったが、明日は祖父母からホールケーキをもらう予定です。いちごとピジョンのケーキセットを作るか、大人と一緒に買ったケーキを食べるか迷っています。どちらが良いでしょうか。
クリスマスケーキ、今日もろもろあって準備していたものの作れなかったんですが、明日は普通にクリスマスケーキを祖父母からホールでいただく予定です。
元々用意していたのはいちごとピジョンの1歳からのレンジでケーキセットなんですが、
①明日ケーキセットを作り、子どもにはそれをあげる
②もう作るのはやめて、大人と一緒に買ってもらったケーキを食べる
の二択を考えています。
どちらがいいでしょうか。
- さくたろー(4歳9ヶ月)
コメント

リッ!
せっかくならいただいたケーキをみんなで食べてもいいのかなと思います✨
孫にも食べて欲しいという気持ちも祖父母にはあるかもです✨✨
ピジョンのは2歳の誕生日に一緒に飾り付けして食べるとかもありかもしれません❤︎
さくたろー
そうですね!そうします〜
一緒に飾りつけ、できるようになってるといいな✨