
2歳の娘の両目に目やにが出ています。保育園に行けないウイルス性の可能性が心配。市販の目薬を使っていますが、アレルギー性の可能性も考えています。
2歳の娘が目やにがでてます。
両目です。
朝起きると乾燥した目やにが着いてて、日中は乳白色っぽい感じにちょっと黄色がかった伸びる感じ?緩い感じ?の目やにが目の中にあります。
ウイルス性だと保育園行けないと思うのですがシングルでそれだけは避けたい…。
市販の赤ちゃんから使える結膜炎の目薬を刺してますが今日も明日も仕事で病院に行けません。
調べたら両目の目やに、充血はアレルギー性って書いてあってそれだと移らないって書いてあったのですが症状てきにアレルギー性でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

ツボミちゃん
目ヤニと充血で受診したところ結膜炎(はやり目)でした💦
私にもうつりました。

mahiro
息子も最近突然目が充血してまぶたが腫れ、起きてても目ヤニが溢れ出すようにでてきてあせりました😂💔悪化したのが土曜日の午後からで!病院もやってなくて、症状的にはやり目かなと思い、あまりにも息子がつらそうなので市販の赤ちゃんからつかえるはやりめ用の点眼剤をつけてました💦日曜日の夕方には目ヤニも減り、充血がなくなったのですが、一応月曜日に仕事を休んで病院にいきました!子供の結膜炎はひどいと視力低下などの後遺症が出るそうなで怖くて!💦
一応病院では目の充血や目ヤニが大量にでてこないので登園OKされましたが完全に治るまでは息子とタオルなど共有しないようにしたり、手を洗うようにして移らないように気をつけてました😂
コメント