※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食べない状態で市販の離乳食を取り入れたい。自然素材のおすすめを知りたいです。

離乳食について教えてください!

もうすぐ8ヶ月です。
6ヶ月から離乳食をはじめました。
現在は…
◎お粥
◎人参
◎トマト
◎キャベツ
◎ジャガイモ
◎さつまいも
◎ほうれん草・小松菜
◎タイ
◎豆腐
◎カブ
あたりのスタンダードなものは食べさせています。
(食材増やすのサボってます…)
年明けにシラスを食べさせてみようと思うのですが…

とにかく最近は食べません🤣
本当口に入れて少ししたら全部出す!という感じで…
作っても無駄になってます笑

この状態で市販のものを取り入れてみたいと思うのですが、どういったものがあるのでしょうか??
よくある瓶の離乳食は食べさせてないものも入っているので💦
できるだけ自然素材?のものが良いと思うのですが、おすすめあれば教えてほしいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️!!

コメント

honey

ヨーグルト、納豆あたりですかね?うちの子納豆嫌いでしたが😅
卵食べれるなら、卵豆腐はオススメです。付属の出汁はかけずにあげてます。卵と出しでできてるしお手軽でいいかなと。

はじめてのママリ🔰

豆腐がOKならきな粉はどうですか?