
義母から毎日のように母乳について聞かれ、困っています。やんわりかわしていますが、疲れてしまいました。皆さんはどう回避していますか。
上手なかわし方を教えてください🙇♀️
義母から、毎日のように「母乳どう?」って聞かれます😇
会わない日にはLINEでも、一言目に母乳のことを聞かれます😇
子供が飲みきれないくらいには母乳出てるので、困って相談しているなどの事はないです
毎回、やんわりとかわすようにしてますが、毎日聞かれるので疲れました🥲
人によってはデリケートな事なのに、デリカシーがないのもモヤモヤします😶🌫️
皆さんはどうやって回避してますか?
旦那にこのことを相談しても、無視すればいいのにと言われてしまい、旦那は役に立ちません😇
- あおた(3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ネネネ。
めんどくさいですね😭
ご心配なく〜だけ返しますかね💦それからは返信しなくていいと思います💦

はじめてのママリ🔰
私も旦那さんと同じく無視します笑
-
あおた
やはり無視で良いんですね💡
頑張ります😂
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日

はじめてのママリ🔰
忙しいことにして未読無視しましょ😂
-
あおた
確かに忙しさを口実にするのは罪悪感も薄れて良いですね😳
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日

ママリ♡
全然無視します!
というより
母乳だろうとミルクだろうと
あんたに何の関係ある?って
言ってしまうかもです🥺
-
あおた
そうなんですよね😂
なんなら長男ほぼミルクなのに…😂
口を滑らせないように気をつけます😂
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日

さくら
「十分すぎるくらい出てて、子供もしっかり飲んでくれてます😌」と毎回同じ返信します。
私も義母に「どう?」と聞かれたので、「幸い、とってもよく出て、ミルク代かからず助かってまーす」と伝えてました。
-
あおた
テンプレ化も良いですね✨
毎回文言を考えるのも億劫だったので🥲
同じ経験者からのアドバイス心強いです💡
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日

はじめてのママリ🔰
わたしは
コピーペーストで毎日同じの送ってました!
-
あおた
まだ無視する勇気ないので、ひとまずコピペでやっていこうと思います💡
ありがとうございます🙇♀️- 12月24日
あおた
ご心配なくだと、効果なかったです😂
やっぱり返信しなくて良いんですね💡
なかなか勇気出ませんが、続くようなら返信せずに行こうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️
ネネネ。
返信しなくていいと思いますよ😭直接言われたらご心配なくで終わらせていいと思います(笑)