![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費と日用品雑費について、みなさんは月にどのくらい支払っていますか?育休中で収入が減少し、支出が心配です。家計管理を始めたいと考えています。主人とはお財布を分けており、ほとんどの費用を私が負担しています。皆さんの生活費の目安を教えていただけると助かります。
生活費について質問です!
みなさん、食費プラス日用品雑費で毎月どのくらい払っていますか⁇わたしは計算したことがないのですが、育休に入りお給料が減るので考えてみたら足りないんじゃないか…と不安になってきました🤣
無駄遣いが多いのかミルク代や雑費も合わせると月に7万近く飛んで行ってます…これは流石に使いすぎ…ですよね…⁇😢
ちゃんと家計管理しようと思って6リングファイル買いました😂
主人とはお財布別にしていてお互いの支払いは自分でして
主人に光熱費、家賃、保育料【副食費⁇】を、払ってもらってます‼︎
他にかかる費用のほとんどを私が払っていて月に七万くらいです!
みなさんの大体の生活費教えてもらえると助かります😢‼︎
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雑費が何かによりますね😂
食費5万(外食は別で2万)、日用品1.5万くらいです。
子供3歳幼稚園児です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方と同じく、雑費がどんなものかによると思います🤔
我が家は、子は3歳1人ですが
食費2万、日用品1万、急な出費用予備費?(余れば積立)1万、税金や特別費などの積立1.3万、私のお小遣い1万で
合計6.3万ですかね!
ミルクあった時は+8000円かかってました!
とりあえずは家計簿つけて、無駄を見つけて見直していくところからだと思います🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
雑費が、食費日用品以外、全部まとめて雑費でひとくくりにしてます💦
食費日用品以外にも細々したのがちょこちょこ出ていくんですよね…😢
今月だと保育園の絵本代だったり子供の服だったり…( ; ; )
食費2万、すごすぎます…‼︎‼︎
とりあえず食費3万以内におさめることが目標です✊
今日が育休手当前の最後の給料日なので今月からがんばって家計簿つけます‼︎👽✨- 12月24日
-
退会ユーザー
子供の服は子供用品、保育園の出費は教育費とかで分けて家計簿つけてみてはどうでしょう?
少なくとも固定費と変動費は分けた方が節約もしやすくなるので、分けた方が良いと思いますよ!
我が家は予備費が変動費で、税金や特別費は必ず出ていくものなので固定費として、雑費でも分けて予算つけてます👌
頑張ってください😊💪- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
教育費で分けるの、すごくいいですね‼︎
分けて、主人と半分半分出し合うようにしようと思います🙌🏼育休中だから助けてーって言ってみます🤣笑
すごく、わかりやすい説明ありがとうございます😢‼︎
今月から、頑張ります‼︎✨- 12月24日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちは食費と日用品だけで15万くらいかかってます😅
-
はじめてのママリ🔰
15万‼︎🤣レベチですね😆✨
そのくらい出せる余裕があるのも羨ましいです💕- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貧乏なので食費と日用品1週間1万です!
見切り品とかシール貼ってる肉しか買わないです笑
雑費はないですね!😭😭💦
-
はじめてのママリ🔰
私もお肉はシール貼ってるのしか買いたくないです🤣笑
1週間に10000円ってきめてたらすごい使いやすいかもです‼︎🙌🏼
ありがとうございます☆- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳、2歳の4人で
食費と日用品と下の子のオムツで5万
子供費として1万(服や靴、医療費など。余りは繰り越し) です。
外食は別で多くても1万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
私も、そんな感じです‼︎😆
意外と使いすぎじゃなくて安心しました😢‼︎
うちは外食をしないので【主人が嫌がるので…】食費を見直して貯金に回してみようと思います✨- 12月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいかかるものなんですね‼︎❤️🔥
ちょっと安心しました🤣
固定の支払いと食費日用品以外全部雑費で考えちゃってます😢
退会ユーザー
その雑費も細かく目的ごとに予算立ててますよー🤣
雑費ってざっくりすぎて何でも当てはまっちゃうので🙂