![なみなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
うちも同じくらいです!
1歳9ヶ月くらいから少食になり始めて、元々野菜と肉嫌いなのも拍車がかかり味噌汁の汁とご飯でほぼ育ってます😇
白ごはんの量増やして食べてくれれば増加するかもですね✨
私は、そういう時期だと思って諦めています😅
![こったもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こったもん
白ご飯を増やせば体重も増えるとおもいます!
ただその時期は諦めてました🤔
何か食べればいいやって😅
ちなみに、息子赤ちゃんの時からミルク飲まないわ、少食やらで3歳なんですが最近やっと11キロになりました(笑)
その体重ならすごい!と思ってしまいました🤗
-
なみなみ
ふりかけかけたら白ご飯食べたので量増やしてみます!
時期って絶対ありますよね(><)
そうなんですね!
ほんといろいろですね( •́ .̫ •̀ )- 12月23日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
2歳過ぎで、長身なのにようやく最近12kg超えました。
うちはまあまあよく食べますが、それでもじわりじわりとしか増えません。
気がつけば半年くらい体重変わってないこともあります。
食事の量が少ない時は、間食をしっかり目に食べさせるようにしています。
おにぎりと果物とか、パンと牛乳とか、お好み焼きとか、なんとなく糖質多めで😁
活動量も思考量も爆発的に増えてるので、カロリー消費しすぎて蓄えに回ってないんだろうなと思います。
-
なみなみ
うちも3ヶ月ぐらい体重変わってないかもなので心配になっちゃって( .. )
間食でマフィンとかたまにあげるんですけど、お菓子のが多かったので炭水化物系を増やしてみます!
なるほど、確かに(><)- 12月23日
なみなみ
一緒の方いて安心しました(^^)
やっぱり時期なんですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
とりあえず食べるものだけあげればいいですよね!
白ご飯にふりかけかけたら食べたので量増やしてみます♪