※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25歳ママ♡
その他の疑問

お宮参り、赤ちゃんは産着の下に何着せますか!?産着=着物みたいな掛け…

お宮参り、赤ちゃんは産着の下に何着せますか!?産着=着物みたいな掛け着?であってますか?
フォトスタジオに聞いても説明わかりにくく
理解できなくて、、
神社に参る時は、普段着に産着かけて
いったりもしますか?おかしいかな。。
やっぱりドレス買うべきでしょうか。

コメント

りきゅー

こんにちは(^^)
初着は着物であってますよ💡のちのち七五三で使えるお着物です。
うちもベビードレス買おうか悩んだんですが、少し小洒落た*笑"普段着があったので、それをきて、その上に初着着せましたよー💡

ほちゅ

ドレス買わなくてもフォットスタジオで借りる事が出来れば借りた方が安く済むと思いますよ(*´ー`*)

25歳ママ♡

ありがとうございます。
初着か!(・∀・、
産着て書いてたんで
呼び方いろいろあって混乱
します( ´_ノ` )

ですよね、セレモニードレスは
借りるならいいけど、買うなら
普段着がいいですよね。
旦那と相談してみよう。
ありがとうございます♡

25歳ママ♡

フォトスタジオでは、貸し出しが
掛け着だけでした。
ドレスとか中に着るのは自前で。

写真撮るときは借りれますが
神社行くときは掛け着のみ
かりる形です。(´;ω;`)

ドレスは着る機会ないので
買わない方向で、旦那と相談
します(´・_・`)

ほちゅ

そうなんですね(>_<)

ドレス少ししか着ないのでもったいないですよね、、、。

25歳ママ♡

本当それです。
3000円くらいしますし。
それなら普段着買いたいと
思いますね♡°(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧