

mama☺︎
パートさんなら仕事に支障ないなら自分の体調のためだし、全然わたしなら休みます!!
三人の子育てなんて想像できないくらい大変だと思います💦
無理しないでくださいね😢

退会ユーザー
有給あるならいいんじゃないですか?
あと、業務にそんなに支障でない日なら!!

ゆ
有給が残ってて忙しくないならアリかもしれませんが、病気ではないのにいきなり今日休みますはなしですね。

りこ
多分もう結構いっぱいいっぱいだと思うので、当たり障りない理由を作って休むのもアリだと思います。
体調悪いって言えば悪いですし💦
このまま続けていきなり倒れて迷惑かけるより、全然いいと思いますよ。
ただ、自分の体力回復の為に休むのを、きちんと隠し通す前提です。
そして今後もこの態勢は続くと思うので、勤務形態や家事の分担の見直しなども同時にした方がいいと思います。
10年以上正社員で、沢山パートさんと仕事してきました。
人員ギリギリでしたが、パートさんが休んだりするのはそんなに気にした事なかったです😅
バンバン頻繁に休まれたらさすがにん?って思うかもですが。
3人子育てお疲れ様です!

ママリ
同じような感じで働いています。私は年内だけ週5です。
来年も週5でお願いしたいと言われましたが、どうやってもキツいので週4にしてもらいました。
家の中もグチャグチャで、時間がない!週末もゆっくりできないですし、まとめて家事して、買い出し行って、子ども達とお出かけしてバタバタです💦
手を抜くことが嫌なので、掃除洗濯炊事、自分なりにこなしていますが、体力的にかなりキツイです😓
未就学児3人の育児大変です本当に!!
私は前もって休み取っていますよ!忙しいときは外していますが、休むのは全然オッケーだと思います👍
忙しくないなら当日欠勤でもいいと思いますし、月に一回どこかで前もって休みのシフトを出しておくのでもいいと思います✨
コメント