
出先の汚いトイレを使ったことで、胃腸炎への不安が強まっています。似た経験をした方はいらっしゃいますか?その後の体調はどうでしたか?
励ましてください…😭
出先で行ったトイレがすごく汚かったです。
嘔吐恐怖症のため、胃腸炎にすごく恐怖心があり
出先でのトイレはほぼ使わないですが
今日子供が急におしっこ…と言うので
仕方なく薬局のトイレを借りました。
そうしたらもうすっごく汚くて😭
汚れているのは便器の中だけだったのですが
それが胃腸炎でお腹を壊してる人が
使った後だったらどうしよう?
うつってしまったらどうしよう?
という恐怖、ドキドキが止まりません。
ただ冷えたり、過敏性腸症候群のような
どうにもできないものだったり、
そういう可能性もあるのは十分わかっていますが
それでも悪い方に考えてしまいます。
こういうような経験みなさんありますか?😭
その後特に問題ないですか?😭
かなり悩んでいるので批判はお控えください…
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ぽん
同じ便器を使ったら必ず感染するわけではないです
便座座る前に消毒、トイレ後手洗い、消毒しっかりしていれば感染は防げます😄😄
マスクもつけてますしね〜!

🐻太郎
わかります…私も基本出先のトイレ、特に子どもには使わせたくないです。
外出の基準はキレイなトイレがあるかです🤣
嘔吐恐怖ではないですが、強迫性障害のようなところがあり、ダメだと思うと悩みまくります。
そういう時は現実をみるようにしています。地域で感染性胃腸炎流行っていなければ可能性は低い、さらに例え感染性胃腸炎の人だったとしても触れた手を洗う前に口や鼻に触れなければなる可能性はさらに低いです。
便から空気中とかありますが、今の世の中マスクしていますし、感染性胃腸炎がうつる可能性は低いと思います。
大丈夫ですよ☺☺☺
-
はじめてのママリ
3つトイレがあったのに全部汚くてもう絶望でした。
1つ確認して汚くて次のところに行って、また確認して汚くて…みたいな感じで3箇所のトイレを経由したのでもう終わりだと思ってます。泣きたいです…
わたしも脅迫性障害あります😢
通ってる園では流行っているとお知らせはきてませんが全国的に流行ってるって聞くともうそれだけで頭がいっぱいになってしまって。- 12月23日
はじめてのママリ
3つトイレがあったのに全部汚くてもう絶望でした。
1つ確認して汚くて次のところに行って、また確認して汚くて…みたいな感じで3箇所のトイレを経由したのでもう終わりだと思ってます。泣きたいです…