※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

娘が1歳7ヶ月で喋らない心配です。喋る言葉がほとんどなく、心配しています。他の方はいつ頃から喋り始めたでしょうか?健診で相談しようと思います。

今月で一歳7ヶ月になる娘がいるんですが、まったく喋らないです(T_T)
赤ちゃん言?ならたくさんいうんですが、理解不能です、、、
喋るって理解できる言葉のことですよね?
理解できるのわ、「はいっ」だけです、、、
大丈夫なんですかね?
パパ、ママもいわないし、、、
みなさんいつ頃から喋るようになりましたか?
今月健診があって心配です、、、

コメント

こねぱん

私自身は2歳になるまで殆ど喋らなかったらしいです(꒦ິ⌑꒦ີ)

母いわく「確信が持てるまで喋りません」って感じだったと…!

けどパパ、ママは10ヶ月ぐらいで言ってたって言ってました!

パパ、ママも言わないのは心配ですね(*_*)

社印

まだ1才7ヶ月ならそんなに心配することないと思いますよー!!
2才ぐらいまで喋らない子もたくさんいると聞きましたよーー焦らずのんびり待ってあげても良いのでは(*´ω`*)
うちの子は1才4ヶ月ですが、なーーーんにも喋りません!w
同じく意味のわからないことをずっと喋ってますが(^^;
私の周りの子達も喋れるようになって心配になってきましたが、今はママがたくさんお話ししてあげましょうーお互いがんばりましょうね(*^^*)

ちゃす

今日で1歳半の娘がいます。
パパ・ママ・じぃじ・ばぁば・んま(ごはん)などが言えるようになったのは10~11ヶ月頃だったかなと思います。
でもただ真似して言うだけなので、認識して話しかけるということはありませんでした。
1歳2~3ヶ月頃に人を判別して呼びかけるようになり、1歳4~5ヶ月頃にばいばい・おまーしゅ(おはようございます)・ままーしゅ(いただきます)・んわー(こんにちは)・ばんわー(こんばんは)・あまーしゅ(ありがとうございます)などの赤ちゃん語というか親なら理解できるレベルの言葉を話すようになりました。

娘さんの遊び方とかはどんな様子ですか?
周りの子供や知らない人とも積極的に遊んだり話しかけたりしますか?
義父が極度の人見知りというか内気な性格の子供だったらしく、3歳頃までまともに話さなかったそうです。
自閉症とかも疑われたみたいでしたが、ただの性格の問題で頭もすごくいい人です。
あとはおじいちゃん・おばあちゃんとたくさん接する機会があると、言葉を覚えるのも早いと聞きました!

りゅう星ママ☆

言葉は個人差がありますが、環境でも違う気がします。ぅちは早く保育園へ行って居たので一歳半には喃語はありました!検診で保健師に相談されてみてはどうですか?

いーちゃん

2歳の男の子がいますが、この子もまったく喋りません(~_~;)
ぽんぽんさんの娘さんと同じで、赤ちゃん言葉は言うけどママ、パパとかの単語は言わないんです…。
1ヶ月半健診で2歳になったら訪問健診をしましょうと言われました。
自閉症なのかとかすごい心配になります。でも、言葉の理解はしてるし、行動も活発(2歳とは思えない程です^^;)なので、ただ単に遅いだけなのかなと…。
周りは喋る子が多いので私自身すごい焦るけど、幼稚園入ってから喋り出す子もいるみたいなので、気長に待ってみるしかないのかなと思ってます(ノ_-;)

ぽんぽん

パパ、ママわそれっぽいのいってんのかな?ってのがありましたが理解できないので、多分違うなーってかんじで、、、(T_T)
喋る子いっぱいで心配で、、、

ぽんぽん

そーいってもらえると気が楽になります(T_T)
子供が言いやすい言葉でたくさんはなしかけてみます!
がんばりましょ♡

ぽんぽん

すごいたくさんはなしますね!

散歩にいっても知らない人でも、話したりあまり人見知りしない子です。
周りに子供がいるとすぐそっちの方にいって抱きついたり追いかけたりしてます、、、(ーー;)

おじいちゃんとかあまり接する機会ないので、あうきかいふやしてみます!

ぽんぽん

保育園いくとすぐ言葉おぼえそうですね!
健診のとき相談してみます(T_T)

ぽんぽん

私の娘も意味わわかってるんだと思うんですが、なかなか言葉が、、、(T_T)
パパにこれもってってって言うとちゃんともっていってくれますし、、、(T_T)

やはり心配になりますよね(T_T)
でも、やっぱり気長にまつのが一番ですよね、、、(T_T)

かいちゃんママ

女の子で3歳でもほとんどしゃべらない子もいますよ。まだそんなに心配する時期ではないのでは?

うちは11ヶ月くらいからしゃべりはじめましたが、言葉やコミュニケーションとることにすごく興味があるようです。興味があるかないかの違いもありそうですね。

言葉がゆっくりの子でも言葉の教室などに通った途端にしゃべりだしたって話もよく聞きますよ