
コメント

たぬき
搾乳して捨てるか、搾乳して冷蔵庫保存して次の授乳の時にちょっと早めに切り上げて直母+冷蔵庫保存していた母乳温めてあげるか、です☺️
個人的にはミルク、次は直母と搾乳母乳、の方が母乳捨てなくていいのが良かったです☺️❣️
消毒が増えたり、哺乳瓶がプラスチックだとなかなか温まらないデメリットもありますが🥺
たぬき
搾乳して捨てるか、搾乳して冷蔵庫保存して次の授乳の時にちょっと早めに切り上げて直母+冷蔵庫保存していた母乳温めてあげるか、です☺️
個人的にはミルク、次は直母と搾乳母乳、の方が母乳捨てなくていいのが良かったです☺️❣️
消毒が増えたり、哺乳瓶がプラスチックだとなかなか温まらないデメリットもありますが🥺
「混合」に関する質問
生後1ヶ月の女の子のママです あと2日で2ヶ月を迎えるのですがミルクどのくらい飲ませてますか?? 今は一応混合ですがお気持ち程度しか出てないのでほぼ完ミです。 今は120飲ませてて多い時8回、少なくて6回です 1ヶ…
辛いです… 生後1カ月女の子の子育て中です 最近、朝から昼、酷い時は夜までずっと泣いて泣いて おさまりません。 抱っこして置けばすぐに泣いて、オムツも変えてもだめ、 混合育児ですが、大体母乳が40〜50mlは出ていると…
生後2ヶ月半 授乳間隔について ミルク寄りの混合 または 完ミの皆さん 教えてください! 現在4時間間隔で授乳しているのですが、夜中は起こして飲ませています。 ママリやインスタ等で「2ヶ月半頃から朝までぐっすり寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まき🔰
お返事ありがとうございます!
いつぐらいから胸の張りはなくなりますかね?😭😀
赤ちゃんが吸った時に母乳て作られるんですよね?💦搾乳しても、母乳て作られるんですか?💦
たぬき
私は2ヶ月頃に差し乳に変わったようですごく時間空けると張るけど痛みはないって感じでした😌
搾乳の仕方をちゃんとすれば作られますよ👌🏻 増やすのは数稼がなきゃなので吸ってもらった方が楽ですが、母乳量のキープはできます☺️ 最後の一滴まで絞りきって空っぽにするのがポイントです❣️