

はじめてのママリ🔰
0〜5日休みました🏥

はじめてのママリ🔰
6〜10日休みました🏥

はじめてのママリ🔰
11〜20日休みました🏥

はじめてのママリ🔰
21〜30日休みました🏥

はじめてのママリ🔰
31日以上休みました🏥

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました!!
0〜5日が一番多いのは意外でした。
そして31日以上はまずいないだろうと思っていたのですが、二番目に多くて戦々恐々としています😭
参考にさせていただきます♪
はじめてのママリ🔰
0〜5日休みました🏥
はじめてのママリ🔰
6〜10日休みました🏥
はじめてのママリ🔰
11〜20日休みました🏥
はじめてのママリ🔰
21〜30日休みました🏥
はじめてのママリ🔰
31日以上休みました🏥
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました!!
0〜5日が一番多いのは意外でした。
そして31日以上はまずいないだろうと思っていたのですが、二番目に多くて戦々恐々としています😭
参考にさせていただきます♪
「1歳」に関する質問
2月、4月、6月月末に育休手当が振り込まれていました。 8月で娘は1歳になりましたが保育園には入れなかったので育休延長しています。 次は8月末に振り込まれるものと思っていましたが、まだ振り込まれていません。 1歳に…
育休って長めにとっても1年が基本じゃないですか、、2年取るとへぇ…って感じですし! でも1歳ってまだ離乳食も終わってないし、なんなら歩いてないくらいの子も全然いるわけで。 しかも保育園の無償化は3歳から… 基本…
麦茶飲めるようになるか心配です、、 現在生後9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食の前後毎日のように麦茶を数口あげるのですが、嫌がりすぎて吐き出したり、口を開けてくれなかったりします… 薄くしてあげてみてもやっぱり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント