
クリスマスプレゼントは24日の朝か25日の朝か、保育園で渡すべきか悩んでいます。周りの子供たちに影響されるのではないかと心配です。
保育園へお子さんを預けてるママさん( ´ ▽ ` )ノ
クリスマスプレゼントは24日の朝か25日の朝か
どちらで渡しますか?🎁
24日だと保育園だし遊ばせられないかなーと思うけど
保育園で「サンタさんきた!!」と周りの子たちが
言ってたら悲しむかなー?とか思ってまして😂😂😂
- ぽんこつ母
コメント

はっぴー
うちは25の朝です😆
子供にはみんな同じ日にプレゼントが来るわけじゃないんだよ
サンタさん忙しいから違う日に来る子もいるんだよーって伝えてあります😆💕

すまいりぃ
25日の朝です!
25日にあげるものだと思ってたので、保育園で周りの子たちが先にもらっている可能性は考えていませんでした💦
もしそうなったら、今年はコロナで毎回手洗いに時間かかるから2日に分けたのかな?とでも言って誤魔化します😓
-
ぽんこつ母
私は毎年曜日で考えてたので、今回はどうしようかなーと思ってました🙆♀️
ありがとうございます✨- 12月23日

まーる
25の朝です!
だいたい25の朝だと思ってました✨25がクリスマスなので!
24は平日なので25の人が多いかもですね!
-
ぽんこつ母
ありがとうございます😊
- 12月23日

はじめてのママリ
プレゼントは25日の朝にあげるものだと思ってました!!
今年も25にあげます😊
-
ぽんこつ母
ありがとうございます😊
- 12月23日
ぽんこつ母
なるほど!!!!!
うちも今日帰ってきたらそう伝えておきます😆
それなら悲しむ事もないですね✨
ありがとうございます😊