
子供の耳を洗う方法について質問があります。皆さんはどのようにしていますか?
子供の耳を洗うとき、どのようにして洗っていますか?
私は手に泡を取って耳の👂後ろや耳の内側、耳の穴の指が入るくらいまでの入り口に泡をつけて、最後に髪を洗いながら耳もジャーっとシャワーをかけて洗い流しています。
友人はシャンプーの時に耳に流れた泡をシャワーで流すだけで、耳はあえては洗わないと言っていたので、みなさんはどうなのかを知りたいなと思いました!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
耳は泡をつけてシャワー🚿をかけて洗い流す🙌

はじめてのママリ🔰
私もご友人方式です!

はじめてのママリ🔰
シャンプーの泡を洗い流すだけ。
耳の中をわざわざ泡をつけて洗わない🙌

はじめてのママリ🔰
友人方式です🙋
耳の中は刺激を与えると耳垢が増えたり粘膜を損傷しかねないので泡つけて洗わない方がいいですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
泡んつけて洗わない方がいいんですね!私は石鹸つけて洗っていました💦やめておきます!
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
耳を洗うって発想がなく、お友達と同じ感じです
耳は綿棒とか耳の周りが気になるならガーゼ等で拭くくらいです
ちょっと気になったんですが、耳の中に水は入らないのですか?
中に入ってしまった場合は水抜きとかどうしてるのかな?と気になりました
-
はじめてのママリ🔰
耳の後ろや内側の汚れがあるので普通に洗っていました!ガーゼで拭くんですね!
耳の中には水は入らないと思います🤔恐らくですが。
私自身もずっと耳に石鹸をつけて洗ってきたのですが、美容室で髪を洗ったあとにタオルを耳の穴に少し入れますよね、そんな感じで拭いたら水は拭けている感じです!
子供にはやめておきます💦- 12月23日
コメント