
25日に使用するローストビーフ用の牛肉を今日購入した場合、冷蔵保存と冷凍保存のどちらが良いか悩んでいます。冷蔵庫は新しく、チルド室も優秀です。冷凍すると解凍時のドリップが気になります。皆さんの意見を教えてください。
25日に使いたいローストビーフ用の牛肉を今日買ってきた場合、皆さんならチルドで冷蔵保存しますか?それとも冷凍保存しますか?
今日買いに行くか、明日買いに行くか悩んでます笑
ちなみに冷蔵庫新しくしたばかりで、チルド室優秀なやつです!笑
割とチルド信頼してます!笑
冷凍すると、解凍時のドリップとか気になるので....
イイネで教えてください♡
- りおなさん(3歳2ヶ月, 6歳)

りおなさん
明後日なら冷蔵庫のチルド🍖

りおなさん
即冷凍庫にインする🍖

Kママ
コメント失礼します。
今日作るのは無しですか?
-
りおなさん
ローストビーフ今日作って25日までいけますかね?!
そのパターン考えてなかったです🤔- 12月23日
-
Kママ
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました。
- 12月23日

Kママ
いけますよ。
私も昨晩作りました。
スライスもしくはブロックのままで冷凍も可です。なるべくならブロックのまま冷凍して、食べる時に自然解凍してスライスしたほうがいいと思います!
3日くらいもちますが、優秀なチルド室があれば1週間もちますよ。
-
りおなさん
なるほどです!!
じゃあどっちにしろ今日買ってきて、やる気スイッチ入ったら作っちゃいます😂
ありがとうございました✨- 12月23日
-
Kママ
スイッチ入った時に作っちゃってください❗️
クリスマスディナー頑張ってくださいね😊- 12月23日

moony mama
私、ローストビーフは前日に作って寝かせるので、チルドにも入れずに冷蔵保存です😊
コメント