
縮毛矯正をするか迷っています。レイヤーのあるショートヘアで、耳下のクセが気になり、アイロンやブローでは抑えきれません。美容師にはトリートメントを勧められましたが、持ちが良いのは縮毛矯正だと思っています。レイヤーに縮毛矯正をかけると仕上がりはどうなるでしょうか。また、自然な仕上がりにすることは可能でしょうか。
縮毛矯正するか迷ってます💭
今ショートヘアなのですがひし形シルエットにするために上の方にレイヤーが入っています。
添付した画像のようなイメージです。
昔から耳から下がクセつきやすく今もぼわんと広がったり片方だけ外側にはねたり、、
伸びるまで待つのが確実ではあるんですけど結べもしない長さの今毎日しんどくて😢
短いのでアイロンかけても耳下の毛はなかなかハネが抑えられません😭
ブローとかももちろん頑張ってますがクセが強すぎて、、😂
以前長さがある頃に縮毛矯正とストレートにするトリートメントで迷っていた時は美容師さんには縮毛矯正するほどではないからトリートメントのほう(縮毛矯正より安い。こまめにかけさせる狙いもある?と思っちゃいますが😂)をすすめられて掛けてもらいました。
そっちも仕上がりすごくいいのですがやっぱり持ちがいいのは縮毛矯正だと思うのですごく迷ってます🤔
①レイヤーが入っている髪型に縮毛矯正を掛けるとおかしな仕上がりになりますか?
②縮毛矯正ってシャキーンとしてしまうイメージがあるのですがやっぱりそうなりますか?
自然な感じにすることもできるのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もハンサムショートにしてから伸ばしかけのときが一番ハネひどくてどうしよう…と思ってストパーにしました😊
①に関しては全くおかしくはないですよ!
ただ普通のそろったボブと比べると若干不揃いにはなりますけど、人から見ればそんなに気にならないと思います😊
②に関しては私も上記の時縮毛でお願いしたんですがショートで縮毛だと神が軽すぎてシャキーンとしてしまうのでストパーで全然キレイになりますよ!とのことでした😊
めちゃくちゃチリチリの髪をストレートにしたい、ということでないならストパーでいけるとおもいます!
はじめてのママリ🔰
やっぱりシャキーンってなりますよね😂
なるほど!チリチリはしてないのでストパーいいかもしれません🤗
コメントありがとうございます🥰