
生後2ヶ月の完母の方が夜間授乳何回が普通か、泣かずに声を出す時に授乳しているが、1回飛ばしてもいいか悩んでいます。乳腺炎防止も考慮しています。
生後2ヶ月 完母の方
夜間授乳何回くらいしてますか?
ミルクを飲まなくなって2時間半おきに、あげてるので
昨日は0:30、3:00、5:30でした!
ミルクを飲んでた時は4時間とかもってました💦
泣いてるわけではなくて、半分起きてる感じで、
「あ、あー、うー、」のような声を発してモゾモゾし始めます。なので私も起きて授乳して、またそっと寝かしたら落ち着きます😓泣いてないなら1回飛ばしてもいいのかなもと思いますが、完母の方はこれが普通ですか?
乳腺炎防止のためもあるだろうし、、けどキツいです😂
- こぶーこ(3歳5ヶ月)
コメント

🌟
最近は、夜中1回の授乳です。
完母なので、朝方痛くて私がおきます😭
泣かないなら、1回飛ばしてみても🆗かと思います🌟

退会ユーザー
うちは3時間おきぐらいです!
うちも泣くことはなくモゾモゾ動き始めチュパチュパ手を吸い始め私が起き授乳してまた寝かせる感じです😃
-
こぶーこ
モゾモゾですよね💦泣いてないなら飛ばしてもいいのかな?と思いますが起きてしまってあげてしまいます😂無視できない感じです、、
キツくないですか?- 12月23日
-
退会ユーザー
授乳した方がすんなり寝てくれるので私もあげちゃいます🤣
キツイですね💦
5時間ぐらい連続で寝たいです😂- 12月23日
-
こぶーこ
ですよね、モゾモゾが止まるのか不安で 笑
モゾモゾされたらこっちも寝れないですよね😅
5時間連続なんて生まれてから一度もないですね 笑- 12月23日

みなと
わたしも日によって3時間で泣く時と、6時間ぐらいずっと寝てる時とあります!
今日は23時に授乳してから6時ぐらいまでずっと寝てたのでおっぱいが張って痛くて起きました😭笑
うちの子は、昼間は泣いてなくてもモゾモゾしたりなんか落ち着きがなくなるとおっぱい欲しいサインかなぁ?って感じであげてます!
夜はモゾモゾだけだとわたしが気づかずに寝ちゃってるかもしれません😂
-
こぶーこ
6時間ってすごいです!!
おっぱいがやばそうです💦
モゾモゾされたら目覚めてしまってついあげてます😓きついのに本能なのか…笑- 12月23日
-
みなと
でも友達の子は、うちより1ヶ月早く生まれたけど、今も3時間おきに泣いて授乳してるって言ってたし、寝たい子とお腹すいちゃう子と様々なんですかね?☺️
もしこぶーこさんが寝たくてキツければ、泣いてなければ1回飛ばしてもいいと思いますし、赤ちゃんもお腹がすいて限界だったら泣いて教えてくれそうな気がします🌟- 12月23日
-
こぶーこ
寝ぼけてる娘にミルク試しにチャレンジして130飲ませたらよく寝てます😀ミルクってすごいですね😂
そのかわりお乳パンパンなってきました💦
その子によりますかねぇ、
泣くまではないので飛ばしてもよさそうですね!!モゾモゾからの放置してたらもしかしたら泣くかもしれないですよね😊- 12月24日
こぶーこ
ありがとうございます!
娘さん、モゾモゾしませんか?
例えば私が寝る前0:00にあげたら次は何時位でしょうか?
🌟
モゾモゾしますが、すぐ寝ます😊
いつも9時に寝たら3時に授乳して7時に朝おきます😊
4時ぐらいに授乳しても、よさそうな気がします🥺
こぶーこ
寝てくれるんですね!顔見たら目が開いてる時と寝てる時があって 笑
今夜は少し開けて様子見てみます!