![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯物がぜんっぜん乾きません😂除湿機使えばマシになりますか?二階に物…
洗濯物がぜんっぜん乾きません😂
除湿機使えばマシになりますか?
二階に物干しスペースがあり、子供が保育園に行くようになってから平日の洗濯は夜にやってます。
冬場はサーキュレーターと小さい温風ヒーターをタイマー4時間セットし、次の日の夜まで干しっぱなしなのですがやはり冬は気温が低いせいか全く乾きません😭一昨日干したパーカーもまだ湿ってます🤣😱
除湿機の購入を検討してるのですが、物干しスペースは個室ではなく廊下?にあり一階の廊下、玄関とも繋がってるので効果あるのか心配です💦
今の洗濯機買ったばかりなので乾燥機付き洗濯機は買えません🤣
- ママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
除湿機の衣類乾燥モードで問題なく乾いてます😃
うちは洗濯は朝なので、部屋干しの時は朝干して、夜中にずっと除湿機つける感じです。
![アンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンクちゃん
うちも今マンションのベランダの外壁塗装の工事で約1ヶ月間、洗濯物部屋干しです😭
全然乾きませんよね😭😭
うちは洗濯機で槽乾燥ってのがあるので、それを最低1時間回してから部屋干しです。
これだけでも乾き具合が全然違います😄
それでも干すスペースがないので、洗濯が乾く前に溜まるので、パーカーとか厚手の服を干してる場所には、扇風機当ててます🤣
これだと夜に洗った洗濯でも、次の日の夜には乾いてますよ😄
締め切った部屋だと除湿機も有りかなぁって思いますけど、廊下とかだとあんまり意味がなさそうな気がします🤔
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
槽乾燥うちにもありましたが使ったことありませんでした😂やってみます!
厚手のものもなるべくサーキュレーターの近くに干したり工夫してますがさらに扇風機も追加してみようかな…🤣
やっぱりそうですよね😅冬場だけ別の部屋に物干しスペース作るしかないですかね😫- 12月23日
![ねりわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりわさび
うちは洗濯は夜にして、寝室に干してます👕👖
暖房つけるので加湿器代わりに洗濯物です😅
朝起きたらベランダに干して、昼過ぎにはかわいてる感じです!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
加湿器代わりになるのいいですよね☺️うちは寝室が狭くて干すスペースがないです🤣
フルタイムで働いてて帰宅が夜なので、雪国という事もあり外干しがなかなか厳しくて😭基本室内干しです💦- 12月23日
-
ねりわさび
うちも狭いので、寝室のタンスと棚の上に無理やり突っ張り棒を置いて(突っ張らずに置いてるだけ)さこにかけてます😅
- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパートなので
廊下に突っ張り棒して干してるんですが
温風ヒーターを強で首振りで6時間ほどで乾きます!
フランフランの一万円するやつにしました!
メゾネットタイプなので玄関入ってすぐ階段でその上に干してるので
ものすごく冷気が入ってくるんですが
ちゃんと乾いてます!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
温風ヒーター当てる時間伸ばせば変わりますかね😳
今あるやつが最大4時間までしか設定出来ないので寝る前にもう一度セットし直してみます🤣- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
除湿機めちゃくちゃいいですよ!😄
可能であれば、どこか個室に臨時で物干しスペースを作って干すのが1番かと思いますが‥
うちはそれで除湿器かければ3〜4時間で乾きます✨
あとはさすがに一昨日のパーカーが湿ってるというのは、干し方もあるのかなぁと‥💦
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
空いてる個室はありますが、物干しスペースにホスクリーン設置して干してるので乾きにくい時期用に移動できる物干したくさん買って干してみようと思います😭
一応パーカー用のハンガー(フードが上げれるやつ)使ってなるべく風が当たりやすい場所に干したり工夫してるつもりだったんですけど、脱水が足りないとかですかね…😂- 12月23日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
除湿機いいんですね😊
どこのメーカー使ってますか?😳
ぽん
あまり高いのは買うつもりがなかったのでアイリスオーヤマのを使ってます。その前は山善のものを使ってました。
7畳の部屋に端から端まで伸びる突っ張り棒を付けてそこに干してます。
ママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊✨