
髪の長さは肩スレスレのボブで、最近髪がハネるようになりました。お風呂上がりにドライヤーを使い、洗い流さないトリートメントをしていますが、美容院のトリートメントから市販のものに変えたことが影響しているのでしょうか。トリートメントと髪のハネの関係について教えてください。
髪のハネについて
私の髪の長さは肩スレスレくらいのボブです。
ストレート でどちらかと言えば柔らかい髪質です。
ここ最近、朝起きたら髪がハネる様になりました。
お風呂上がりはしっかりドライヤーをし、洗い流さないトリートメントもしています。
心当たりがあるのは、美容院のトリートメント(シャンプー後)から市販のトリートメントに変えました。
トリートメントと髪のハネは関係あるのでしょうか?
経験談など何でも構わないので、教えて頂きたいと思います。
- ぷりこ(5歳6ヶ月, 12歳)
コメント

退会ユーザー
トリートメントはあまり関係ないような気がします🥺
伸びて来たのと枕とかの影響で寝癖がつきやすくなってるだけな気がします🥺

はじめてのママリ🔰
肩にかかりそうな長さになるとどうしてもはねてくるので少しずつ伸びてるからじゃないですかね?
私も、トリートメント変えたくらいでそんなにハネがひどくなる!ってことはないのでおそらく関係ないかなーと🤔
-
ぷりこ
コメントありがとうございました☆
確かに日々伸びてますもんね。
ハネやすい長さってありますよね。
経験談も教えて頂きありがとうございます。- 12月23日
ぷりこ
コメントありがとうございました☆
確かに枕の影響と伸びた為の様な気がしました。