
2~3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間やルーティンについて教えてください。
2~3ヶ月のらお子さんを育児中の方👶🏻!
みなさんのお子さんはどのくらい寝ますか??
ルーティンをだいたいで教えてください💡
- 🌞🌴🩵(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)

smile
20時就寝 2〜3時授乳
5〜6時授乳 8時起床 着替えと保湿
9時上の子と公園や散歩、その間ベビーカーや抱っこ紐で朝寝
11〜12時起きる、授乳
12〜15時昼寝 15時半授乳
16〜19時 グズグズ 寝たり起きたり授乳したり お風呂
って感じですかね☺️

退会ユーザー
生後2ヶ月の女の子です😊
完ミです🍼
2時頃✳︎ミルク
6時頃✳︎ミルク
9時頃✳︎起床(お着替えと保湿)、メリーで遊ぶ
9時半頃✳︎ミルク
10時〜11時頃✳︎お散歩(午後になることも)
13時頃✳︎ミルク、ミルクのあと寝ぐずり
14時頃✳︎お昼寝
16時頃✳︎ミルク&お昼寝(夕寝?)
19時頃✳︎お風呂&ミルク
20時頃✳︎就寝
1時間くらいは前後することがほとんどですが、平均してこんな感じのスケジュールです💡
お昼寝の前は15分くらい寝ぐずりしていますが、おくるみしてネムリラで揺らしてると寝てくれます😌
夜は部屋を暗くしたら1分もかからず寝るので寝かしつけはしてません😊

はなめがね
7時起床
9〜11時朝寝
13〜15時昼寝
17時風呂前に寝る(グズグズ)
18時風呂
19時就寝
5時、8時、12時、16時、18時、23時、3時授乳
寝る時は縦抱きで腕をおくるみやブランケットで包んで固定・おしゃぶり・ゆらゆらで寝かしてます。
私以外の寝かしつけを激しく拒否します…
コメント