※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べー
産婦人科・小児科

乳児湿疹が治らず、来週の検診まで待っても大丈夫でしょうか?皮膚科を受診すべきか悩んでいます。

生後10日目で首から顎までとおしりの乳児湿疹が沢山できてしまって、こまめに拭いてこまめに保湿してあげてるのに治りません…
来週2週間検診で産院にかかるのですが、それまでまっても平気ですか?皆様なら、その前に皮膚科等かかりますか?


カテゴリ違いでしたらすみません。

コメント

りー🐣

乳児湿疹や吐き戻しやおむつが蒸れて汗疹が出来てるかだと思いますが、普通の保湿をしても治らないって2ヶ月の予防接種で診てもらった時に言われした💦
産院に行ってもお薬は頂けるか分からないので、皮膚科か小児科か行かれた方がいいかと思います!
あまり遅くなって酷くなるとお子さんが可哀想なので、早めに受診してあげて下さい!

  • べー

    べー

    オムツ変えたらお尻の湿疹治りました😭でも首周りがどんどんお胸辺りまで湿疹が増えてしまったので病院に連れて行こうと思います。
    生後2週間で!小児科等他のお子様もいる病院に連れて行っても平気なのでしょうか?風邪とか貰ったりしませんかね…

    • 12月24日
  • りー🐣

    りー🐣

    5ヶ月ぐらいまではお母さんのお腹の時にできた免疫があるので多少は大丈夫かと思います(^^)
    6ヶ月あたりから免疫が下がってきて色んなものにかかりやすくなるみたいです💦
    不安であればかかる病院にお電話してご相談してみた方がいいかもしれないですね!

    最初は1番弱い薬から出して貰えると思います(^^)
    私も昨日背中の湿疹が弱い薬で治らず、予防接種ついでに相談しました!
    また同じ1番弱い薬を出されましたが、湿疹やアトピーなどの薬がよく効くにはぬるま湯のお湯に10-15分浸かってから洗ってあげて、最後シャワーでよく流してあげて下さいって言われました!
    なので昨日から10分浸かってから体洗ってあげてました!冬でお湯が冷めてしまうので、5分経ったらお湯を半分抜いてまた足してみました(^^)
    新生児の沐浴も10分ぐらいがいいって言われてますが、20分とか長すぎなければあまり気にしなくていいみたいです!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

原因はなんでしょうね??
おしりは保湿しちゃったらむれて湿疹治らないかも??
ベビーパウダーはどうですか?
見た目可哀想だから、こまめに拭いたりしちゃいがちですが、治す油分まで拭かなくて大丈夫かなーと思います!
皮膚科は行かなくて大丈夫じゃないかなーと。
お薬はあまりつけると後々大変かなって思います。
アトピーの原因になって、アトピー治すためにまた薬塗って、効かなくなって、どんどん強い薬になって…
完治しなくなっちゃいます💦
完治を目指すなら身体から薬を抜く事からになるので、めちゃくちゃ肌が酷い状態になります。
ただ、私みたいになるべく薬は使わないって人少ないので、理解してもらえないかもです…

  • べー

    べー

    無知ですみません…
    お薬使いすぎるとアトピーの原因になるんですか⁇

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトピーまで行かなくても肌が強い子にはなれないと思います。
    家は風邪薬も使わないので、なかなか同じ考えの人はいないです。
    癌になり、余命宣告をされ、猛勉強し、手術も薬も全てお断りして、通院もやめました。
    癌は消えたと思ってますし、生きてます。笑
    癌になって良かったと思ってます。
    子供のために色々してあげれるので🥰

    • 12月22日
さくらママ

小児科いきます!
私は酷くなる前に治療した方がいいとかかりつけで言われました!
息子も湿疹できてすぐ病院いって薬と保湿剤もらったらすぐ治っていまはめちゃくちゃ肌綺麗です!
永遠に触っていたいくらい笑
保湿は市販のやつですか?もしかするとそれが合っていないとかオムツが合ってないって可能性もあるのかなと思います!
なので酷くなる前に小児科いかれた方がいいと思いますよ!
酷くなると痒みがでたり赤ちゃん可哀想なので!

  • べー

    べー

    生後2週間で小児科とか他のお子様もいる病院に連れて行っても平気なのでしょうか?

    • 12月24日
  • さくらママ

    さくらママ

    私は2人目は連れて行ってました!
    たまたま個室がある小児科だったので個室に通してくださいました!

    • 12月24日