※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
その他の疑問

上の子の服がたくさんあり、リサイクルショップに持って行ったが、状態が悪いものは引き取ってもらえず、処分に困っています。皆さんはどうされていますか。

上の子の入らなくなった服が沢山😱
キレイなものはリサイクルショップにもってったけど、、
微妙に毛玉たったのとかは引き取ってくれないし、捨てるにも捨てれない😢
皆さん、まだ着れそうと思う物でも処分できますか⁉️

コメント

deleted user

2人目が着るかもしれないお気に入りだけ残してあとは捨てるかメルカリです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    上の子男の子だし、女の子でも着れないこともない物もあるけど、悩み所です❗
    買いすぎかもしれません☺️

    • 12月22日
こすもす

私もそれで困ってます🥺‼️
捨てるにはもったいないけど、売れないんですよね💦
うちの地域は、支援センターとかで引き取ってくれて、ご自由にお持ち帰りくださいってコーナーに置いてくれて、欲しい人が持っていくスタイルにしてくれるので、そこに寄付しようかと思います😭
捨てるよりは、誰かに使ってもらえたらと思います!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    それいいですね☺️
    うちの支援センターもお下がりとかあるのですが、残ってたら嫌だなぁとか考えたりして😓
    スッキリしたいです‼️困りますよね➰

    • 12月22日
ジャンジャン🐻

溢れかえってどうしようもないので捨ててます😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね、、
    あっても邪魔なだけですよね✊

    • 12月22日