※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっち
子育て・グッズ

抱っこひもで料理している方いますか?同じような方いますか?料理が危ないと言われるけど、私は大丈夫でしょうか?

抱っこひも前抱きで料理してる方いますか?
旦那が帰ってくるのが遅いのと娘が下ろすとすぐに泣くので一日中抱っこ紐です。
下ろすと料理もできないので抱っこ紐をして料理をしています。

ネットで見ると抱っこ紐で料理は危ないからしない!って方がすごく多かったのですが、私はダメなことをしているのでしょうか…同じような方いませんか?

コメント

deleted user

ごくたまにしてました。
でも本当危ない時もあってやめました!

下の子からは泣いててもちょっと待っててね〜っと声かけて泣かせたまま料理してました😅

はじめてのママリ🔰

やってた気がします!そんなに危ないのか、知らなかったかも😂😅

☺︎

わたしもの頃ずっと抱っこ紐だったので火を使う時は泣いてても下ろしてましたが、切ったりはしてましたよ☺️その頃は炒め物よりも放置できる煮物や、レンジで作れるようなものを多めにしてました☺️あとは旦那が休みの日に野菜をまとめて切って冷凍して、味噌汁はほとんど冷凍した野菜を使ってたのでずっと火を見てなくてもよかったです😊

deleted user

私は抱っこしながらの料理ダメでした!
油が跳ねるのも危ないですが(大人より火に近いところにいることになりますし)とにかくうちの子は暴れん坊だったので包丁使ってても手出してくるし恐怖すぎました。笑
おとなしい子なら火を使ってない時間ならいいかもしれないですね!

さくら

抱っこ紐でおんぶしながら料理はしていましたが、前抱っこはないです。包丁とか扱うとき怖いですし、油はねも危ないですし💦💦

はじめてのママリ🔰

包丁を使うときや油がはねるような調理では使いませんでしたがそれ以外では時々使っていました💦
が、月齢が大きくなるにつれて動きもダイナミックになり、危ないし邪魔なので結局おんぶ紐を買いました…😇
抱っこ紐はあったし家事ができればよかったのでメルカリで1000円くらいのものを購入しました。

スポンジ

めちゃくちゃ危なく無いですか?
突然足うごかしたりとかするし、いつ鍋に当たるか、沸騰したお湯や油がが飛んでくるかとか予想できないので危険ですよ😓

ママリ

切るまではしてました!
調理はおろして泣かせてやってました😋

deleted user

私も、前抱きで料理してましたが、怖かったのと、危ないと思ったので辞めました😥

もう切る部分・炒める部分はさっさと終わらせたかったので、『待っててねーすぐ終わらせていくからねー』と声掛けして、泣かせたままでしてました😭
でも、気になるから様子見にいったりしてましたね💭