
名前を決めたいけど、姉の子供と被るかも。似てない方がいいかな?
そろそろ名前を決めたいなと思ってるのですが悩んでいます。
これがいいなーって名前があるんのですが
姉の子供と最後の一文字が被ってしまいます。
似ないほうがいいですかね??
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

ままり
どんな漢字ですか??
例えばですが『愛』とかだったら使ってる方多いので特に気になりませんが珍しい漢字とかだったら私はやめると思います😭

N
最後の文字ならいいと思います🤣
頭文字被るとあだ名が被る可能性あるから避けたい所ですが、印象があまりにも似てるとかじゃなければ大丈夫だと思います🙆♀️
-
ママリ
ちなみに姉の子供が はると
私たちが考えてたのが れんと
です。
漢字はまだ考えてないです。
旦那の名前も最後に とがつきます。- 12月22日
-
N
全然いいと思います🙆♀️
漢字だけは被せないようにしますが😂
旦那さんも同じなら旦那さんと揃えたんだなって思われると思います🤔
私も候補の名前に
最後の文字が被る名前と
最初の文字が被る名前があります😅
最初の文字被るのは流石にやめとこうかなと思ってますが、結婚前から気になってた名前なので悩んでます😂
あと全く被らない名前も考えてありますが、顔見てから決める予定です😊- 12月22日

えるさちゃん🍊
自分なら少しでも気になる名前はつけません🙌
-
ママリ
そうですよね、、。
私たち夫婦間ではその名前がいいけど、、、あんまりなのかなと。
名前難しいですね。- 12月22日

はじめてのママリ
姉とめっちゃ仲良しなら気にしないかもしれないけど、そんなにならやめますね。
後、似てたら親戚で集まった時にややこしがられるかも。。。
-
ママリ
なるほど。
普通に仲はいいって感じです。
姉に聞くのもありなのかなーとは思っています。- 12月22日

Cさん
止め字はいいと思います🤔
頭の文字が同じだとあだ名とかでかぶる印象ありますけど😣
漢字変えれば基本的にかぶる印象は全くないです😊
-
ママリ
なるほど。
たしかに。頭文字被ってるとあだ名被りやすそうですね!!
まあ一緒に呼ぶこともそんなになさそうですもんね、、。- 12月22日

ᓚᘏᗢ
大丈夫だと思いますよ!
うちの息子旦那の姉の子供と漢字は似てないですが名前が1文字違いです🤣🤣
よくみんなに間違えられます爆笑
-
ママリ
そうなんですね!!
旦那さんのお姉さんからは名前が一文字違いになっちゃうの相談とかされましたか??
姉に相談するか悩んでまして。- 12月22日
-
ᓚᘏᗢ
全くです(*^^*)
あっちも気にしてないようです!従兄弟だけど兄弟みたいでいいねーって言われました- 12月22日
-
ママリ
なるほど!!
従姉妹だけど兄妹みたいっていいですね☺️
気にしすぎな気もしてきました。
ちなみに姉の子が はると
私たちが考えてる名前が れんと
です。旦那も とがつくのでいいかなって思ってまして、- 12月22日
-
ᓚᘏᗢ
めちゃくちゃいいと思います!!!
うちはソウタで義姉の子がユウタです爆笑- 12月22日
-
ママリ
ありがとうございます!!
そうたくん、ゆうたくんいいなお名前です☺️
被ってても似てるって感じはそんなにしない気がします。
漢字とか変えれば良さそうですよね。- 12月22日
-
ᓚᘏᗢ
漢字は全然似てないものにしました🤣🤣🤣
- 12月22日
-
ママリ
漢字は似ないほうが良さそうですよね。
ありがとうございます!!- 12月22日

ぺい
ゆう◯
で私といとこ(叔母の娘)が名前かぶっています😊母と叔母が姉妹です。
似てるなと思っているけど、深く気にしてないです😊
-
ママリ
そうなんですね!!☺️
凄く姉と仲悪いとかならやめたほうがいいですが、気にしすぎなくても良さそうですね!!- 12月23日
ママリ
◯◯と みたいな名前です。
まだ漢字は考えてないんですがもしこの名前にする場合は漢字は違うものにする予定ですが響きとか似ちゃうのかな?とか思って悩んでます。
ちなみに旦那も最後に◯◯と という名前なので旦那の最後の文字取ったということも可能??とか考えています。
ままり
すいません!読み間違えてました!
そういったお名前なら結構いるイメージなので私だったら付けちゃうかなと思います😆
まぁお姉さまに聞いてみるのが1番ですかね?