![はちたろママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弘前大学病院での妊婦健診について質問です。エコー時の携帯撮影やエコー写真の枚数、USB保存について教えていただけますか?院内の方針についても知りたいです。
青森県の弘前大学病院で妊婦健診をしていた方に質問です。
院内撮影禁止のポスターを見かけたのですが、エコーの時の携帯での撮影ももちろん禁止ですよね?
付き添いも禁止でエコー写真も1枚しか貰えてないし、毎回エコーをするわけでもないと言われて少し残念に思ってます。
USB保存なども対応してないですよね?
エコー写真を多めに貰えたりする日もあるんでしょうか?
個人病院に戻りたいのですが、当分の間は大学病院での診察になりそうです(><)
- はちたろママ🧸(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時大学で出産しました!
腹部エコーになってから、ケータイで動画撮ってもいいですか?ってきいてエコーの動画撮りましたよ😊
全然映らない時とかはエコー1枚も貰えない時もあったので、聞いてみたら良いですよ!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
下の子大学病院でした!
動画撮っても良いですか?って聞けるような雰囲気じゃなかったです😅
エコーも毎回やらないですし写真も一枚のみでした。
USBとかもなかったです😥
-
はちたろママ🧸
ありがとうございます😊
確かに聞けるような雰囲気じゃないですよね💦個人病院と違って先生もその時によって違ったりして困惑してます😅
やっぱり毎回ではないし、写真枚数もそんな感じですよね😭💦- 1月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年大学で出産しました。
コロナで夫が検診時に入室できないので、エコーの動画や写真撮ってもいいですよって言われて携帯で撮ってました!
普段は一枚くらいですが、助産師外来の時は、割と多めにエコー写真もらえたりしました。
-
はちたろママ🧸
ありがとうございます😊
外来の先生も何人かいると思うのですが、基本いいですよって言ってもらえますかね💦
まだそれぞれの先生達と話せる程通ってないのですが、勇気を出して試しに聞いてみたいと思います‼️✨- 1月11日
はちたろママ🧸
ありがとうございます😊
お1人目という事で3年前位ですよね❓その時から変わってしまってるかもしれませんが、ダメ元で今度聞いてみたいと思います✨