コメント
ゆゆ🐹
私も同じ経験ありますが、結局その会社は辞めてしまいました💦
ゆゆ🐹
私も同じ経験ありますが、結局その会社は辞めてしまいました💦
「悪阻」に関する質問
妊娠報告をLINEでするのは常識的によろしくないですか?🥲 妊娠線3ヶ月、初マタです。 先日心拍確認ができ、母子手帳を受け取ったので、親に報告をしようと考えています。 幼い頃に両親が離婚して、父親側に引き取られた…
妊娠中の体重管理について 悪阻でマイナス3キロ減ったんですけど、今日4週間ぶりの健診でいつもの体重に戻ったらめちゃくちゃ怒られました🤣💦 次の4週間後は1キロも増やさないでねと怒られてしまいました… 体重管理みなさ…
陣痛待ち妊婦、弱音を吐かせてください 臨月入ってから比較的元気に過ごしてたのに、予定日間近にしていきなり初期悪阻のような吐き気が... 加えて息切れ貧血症状まで。辛い、、、 べびは変わらずドコドコ動きまくってる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
そのあとまたすぐ転職されました??
ゆゆ🐹
元々ずっと介護の仕事をフルタイムでしていて、立ちっぱなしだし力仕事かなり多いし妊娠には向かないなぁと思ってた矢先での流産だったため、9月の頭に流産したのですがすぐに妊娠したかったのもあり10月から全く未経験の座りっぱなしの軽作業で短時間のパートに転職しました😌💡
幸い今回は寝込む程のつわりもないのでまだ入社して間もないので職場には妊娠伝えてません😅💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。でも介護士さんは本当に重労働ですもんね
お腹にも力が入ってしまいそうで心配ですよね😢😢
でもそうなると産休育休は取れない感じですかね??
辞めた職場には挨拶には行かれましたか?私は異動希望を出していて一応2月から楽なところに異動出来そうなのですが正直あと2ヶ月がとても長く感じて😢私も出来ることならすぐまた授かりたいですが、医師から2.3か月空ける方が安心と言われて迷ってます😭😭
ゆゆ🐹さんは手術はされてますか?たくさん聞いてすみません😣💦⤵️
ゆゆ🐹
そうですね💦パートなので産休育休は取れなくなってしまいます🥲
退職届けを出す際に上司がとても優しい方だったため、他の社員に会うのは気まずいだろうと配慮してくださって休日にわざわざ会社開けてくれてそこで退職届け書いて終わりました😭
流産から2〜3ヶ月空けた方がって言われる医師が多いそうなのでやはりその方が安心なのかもしれないですね💦
私は8週5日に子宮内容物除去法で手術してますが、期間開けずに妊娠していいよと術後1週間の受診の際言われたのですぐに妊活初めて2ヶ月目に妊娠できました🥲💡
はじめてのママリ🔰
そんな素敵な上司がいるのですね
そういう意味ではとても素敵な職場でしたね😌✨
私は悪阻からずっと休んでるので
迷惑かけていることが申し訳なくて、復帰しても皆さんが本当はどう思ってるかとかいろいろ気にしちゃいそうです😳
医師が間隔空けなくて良いと、言われるならきっと子宮の状態も良かったんですよね😌
私も9週で、掻爬手術でした。術後九日目ですが、まだ中に残っているものがあるため、収縮剤も服用中です💦💦
そしてそして!二周期で授かれたとのこと😍😍😍なんとも励みになります💕💕でも、結果的に一度は生理を見送っていることになりますし、ある意味安心ですね🌠
どうかご無理なさらずお大事になさってくださいね😌✨
ゆゆ🐹
私もつわりで手術になる2週間前ぐらいから休ませてもらってて、休ませてもらったにも関わらず流産してしまって迷惑かけすぎて気まずくなって仕事行けなくなってしまいました🥲
幸い出血量が少なく、1週間もかからず止まってたのでよかったのかもしれません😊
収縮剤は出血止まったあとも出された分は飲み切りましたが💡
ありがとうございます🥺✨
1周期目から授かる気満々でしたが、排卵日も全くわからなかったので妊娠できず、結果1周期見送った形になったのですが、ある意味良かったのかもしれないです😂
まだまだ不安な時期ですが今度こそは無事に産めたらなと思います😭
はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
迷惑掛けすぎて謝っても償えないですよね😢
収縮剤は、やっぱり出血止まっても飲みきった方が良いですよね
今度こそはですね😌💞
無事にご出産されること祈っております✨✨✨