※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
お出かけ

外出時の授乳について🤱近々お宮参りを予定しているのですがそれが初めて…

外出時の授乳について🤱近々お宮参りを予定しているのですがそれが初めての遠出になります。新米のため何も分からずなのですが、家で使っているような授乳クッションがないまま、授乳ってどうやるんでしょうか?!🤣笑
必須アイテムも教えてほしいです!!

コメント

かか

出先ではバスタオルとかブランケットを持って行ってクッション代わりにしてました!
あとは授乳ケープで隠してって感じですね!

  • みーママ

    みーママ

    なるほど、タオル系を持っていけばよいのですね!授乳ケープも用意しようと思います!

    • 12月22日
  • かか

    かか

    初めての外出大変かと思いますが、そのうちどんどん慣れてきますよ☺︎☺︎

    • 12月22日
  • みーママ

    みーママ

    今はあれもこれも準備しなきゃと不安の方が大きいですが、早くベビちゃんといっぱいお外に行きたいです〜!!
    ありがとうございます💓

    • 12月22日
ままり

横抱き授乳ですか?
であればバスタオルやブランケットを丸めて高さを出してあげるとやりやすいかもです!
授乳室とかない場所なら授乳ケープや大判のストールを被ったりすれば周りからも見えないです👍

  • みーママ

    みーママ

    横抱きです!タオルと授乳ケープを持っていこうと思います!!ありがとうございます😊

    • 12月22日
👧🏻💗👧🏻

私は首座るまではブランケットとかを丸めてましたが首すわってからはクッションとかあまり使わずに
足組んだりして高さ調整してしてました😂

  • みーママ

    みーママ

    首座ってからはグッズが色々なくても授乳できるようになるんですね!参考になりました🌸

    • 12月22日
めだまやき

慣れない状況で、慣れない授乳方法が嫌で、嵩張りますが授乳クッション持ち歩いてました🥺💦

  • みーママ

    みーママ

    たしかに、いつもと同じ状況で授乳できるされば安心ですよね😥💦持っていけそうであればそうしようか?と思いました。
    ありがとうございます!!

    • 12月23日