
歯磨きがうまくいかず悩んでいます。立たせて磨いているが寝る前のみで、時には嫌がり口を開けないことも。工夫や磨く回数についてアドバイスを求めています。
歯磨きについてアドバイスください🥲
10ヶ月頃にはもう上下合わせて8本はえてました
1歳までは歯ブラシで軽く磨いたあと
歯磨きナップでサッと拭いてて
1歳からは歯磨きジェルをつけて
みがいているのですがなかなかうまくいきません😭
まず仰向けを嫌がります
腕を抑えると余計嫌がってダメです
立たして磨いていますが
問題ないでしょうか?
今のところ寝る前の1回しかできておらず
日によっては口もあけてくれず
出来ていない日もあります💦
できた時もあまりしっかり
磨けてないように思います🥲
どうにか スムーズに歯を磨きたいのですが
みなさんはどんな工夫されてましたか?
1日3回磨けていましたか?🥲
- くう(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
しまじろうのDVDとミラーでやって、それでもまぁ嫌がるので押さえてちゃちゃっとやってました。
うちも歯が生えるのがかなりはやかったので虫歯になりやすいかなと心配になり、
1日3回の歯磨きと、3ヶ月に1回歯医者でフッ素をしています。

はじめてのママリ🔰
同じような悩みで保健師さんに
相談したことあります!そしたら
1週間かけて全部の歯が磨ける
くらいでいいですって言われました🤔
少しずつ慣れることを目標に
頑張りましょうって言われました!
コメント