
仕事で陰口や冷たい態度に悩んでいます。自分を守る方法や、心を整える方法を知りたいです。
仕事で陰口を言われたり、挨拶もあからさまに低い声とトーンで返されます。上司からはあなたは悪くないのにねと言ってもらえてますが、イジメではないので特に本人達に何か言ってもらってはないです。
私自身神経質で、人の声や表情。
いつもとの違い、人と自分への態度の違いなど細かいところに気づいてしまって辛いです😟
言いたいやつには言わしておけ。
そんな心持ちになるにはどうしたらいいですか?
家にいてもずっと冷たくして来る人のことを考えて。休みでも笑えなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
上司が味方なら気にしないで大丈夫ですよ☺️
うちの職場でも、挨拶は低い声で目も合わせない、イライラを他の従業員にぶつける、言い方がキツいおばさんがいます👵🏻笑
でもそれ以外でも人はみんないい人ばかりなのでおばさんのことは気にしないようにしてます😌
コメント