
コメント

きなこもち
タッパーで作れるポットン落としとかどうですかね😊?
検索してみると、作り方が出てきます🙆🏻♀️
めんどくさかったら、メルカリとかでハンドメイドで売ってあるのもあります🙆🏻♀️
ポトポト落としたら蓋を開けて中身取り出して〜蓋締めてまた落として〜の繰り返しなのでうちの子は小さい頃よく遊んでました😂💗
きなこもち
タッパーで作れるポットン落としとかどうですかね😊?
検索してみると、作り方が出てきます🙆🏻♀️
めんどくさかったら、メルカリとかでハンドメイドで売ってあるのもあります🙆🏻♀️
ポトポト落としたら蓋を開けて中身取り出して〜蓋締めてまた落として〜の繰り返しなのでうちの子は小さい頃よく遊んでました😂💗
「1歳児」に関する質問
私(母)が一昨日から38度前後の熱が出ており、昨日は息子を保育園に行かせましたが今日は予防接種の予定が入っているので元々保育園お休みでした (予防接種は1歳になってすぐに熱を出して遅れてしまったのでこれ以上は後ろ…
先輩ママさん、同い年ママさんいたら教えてください まず、1歳3ヶ月突入したばかりなんですが同時にイヤイヤも激しくなり+ママしか受け付けなくなりました対応が分かりません。ママ期はありましたがレベルが違いすぎて毎…
保育士さんな素朴な質問です! 0歳児クラスの赤ちゃんの時からずっといる子と、 1歳児や2歳時以降のクラスで入園・転園してきた子では、やはり思い入れや可愛さが違ったりはしますか?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうそう、タッパーで手作りで作ってそれはよく遊んでます!ぽっとんおとしって言うんですね〜
この落とす遊び以外に、本当に蓋だけに執着していて、いっそのこと無限的なおもちゃでないのかな〜と探してます💦が、なかなかないですね💦