※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に泣き出すのは寝れない可能性もあります。ミルクの量を調整してみてください。

ミルク飲んだ後寝落ちしそうになってしばらく大人しいのに急に起きて泣き出す時はミルク飲ませすぎではないですか?
寝れなくて泣いてるとかですか?

コメント

ママリ

そういう時は、眠れそうだったのに、起きてしまったギャー!って感じなのかなぁと思ってます😅
飲ませすぎだったら吐き戻すかと思いますし、規定量内だったら大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻す時もあれば吐かずに泣いてる時もあります💦
    生後1ヶ月で100ml飲んでます

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    生後1ヶ月で100㍉を3時間おきなら、飲ませすぎではないと思いますよ😊
    泣く時は、お腹すいてるとき、ねむいとき、うんちが出なくて苦しいとき 訳もなく泣く時笑 があるかなぁと思います💡

    • 12月21日
ママリ

上手く眠れなかったー!うわぁー!!ですねきっと。笑

ミルクティ👩‍🍼

寝れなくて泣いているのだと思います🥺
娘も、眠いのに寝れないと泣きます😭
抱っこすると、すんなり寝てくれます😂