※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

温泉で倒れそうになりました。着床や体調の関係か気になります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

半年程妊活中で先月から病院に通いだし
生理後初めて病院での指示で
排卵日付近にタイミングをとりました!
金曜日で排卵日から1週間なのですが、
今日温泉に行くといつもよりしんどく感じ
立ちくらみやのぼせの症状がありました。
母と温泉に行ってたので、その都度体調を
伝えており、先に上がることにした時に
また立ちくらみを起こしてしまい、
1.2分ですが倒れてしまいました。
母が歩き方がおかしかった私に気づき
倒れる時に支えてくれたので
尻もち程度で済みましたが
ただの湯あたりや貧血だったのか、、
着床等が関係あるのか、、、
この様な体験があったよと言う方や
この症状に対してお気づきのことがあれば
教えてください。
優しいお返事でよろしくお願いします(;_;)

コメント

deleted user

どちらもあります!
私も温泉に行ってそのようになった事があります。自宅のお風呂でも。寒い時期でもあるのでよりなりやすい状況です、、寒いところから温まり血流の変化も大きいので💦水分をよくとり心臓よりお湯が下にくるよう入浴するといいですよ!シャワーも足から徐々に上へかけていくと🙆🏻‍♀️

妊娠初期にものぼせが1日だけありました!すでに検査薬で反応している時でしたが、カーッと暑くなる感じがありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こたえて頂きありがとうございます‼︎

    寒くなってきているので気をつけないとですね😖ありがとうございます。

    そうなんですね!まだまだ検査薬を使うには早すぎる時期なのですが、関係あるのかなぁと期待してしまい、、、
    もうしばらく様子みます😌

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ソワソワかと思いますが妊娠反応だといいですよね✨うまくいっていますように!!!

    • 12月22日