※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チェックアップジェル(バナナ)の使い方がわからず、熊のkodomoに変えようと考えています。熊のを使って磨き、うがいをして、最後に歯ブラシにバナナをつけてもう一度磨く方法がいいでしょうか?

3歳です!
チェックアップジェル(バナナ)の使い方を理解してませんでした💦

夜仕上げ磨きの時につけて、磨いて、うがいさせてましたが歯磨き粉とは違うんですね😨

熊のkodomoっていうのに変えようと思ってるんですが、熊のをつけて磨いて、うがいさせて、仕上げに歯ブラシにバナナのつけてもう一度磨くって方法がいいんでしょうか??

コメント

さらい

最後のバナナは磨くじゃなくて、塗るじゃないですかね。

なーな◡̈*.。

バナナ味とkodomoではフッ素濃度が違うので3歳ならジェルです。
kodomoの方はフッ素濃度950なので6歳以上からしか使えないですよー!

ちなみに写真のものはフッ素濃度が500なのでお子さんに使えます!

makamaka

歯科衛生士さんに
バナナのやつは磨いたあと最後に塗ってもいいし、歯磨き粉代わりにつかっても大丈夫といわれましたよ😊