※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子のお臍が赤いです。痛みや膿はないが、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

生後6ヶ月の息子のお臍が少し赤いです。
お風呂上がりに気づいて、ベビーオイルつけた綿棒でツンツンしてみてにおいを嗅ぐとちょっと臭くて、、
膿んでるわけではなさそうだし痛そうな感じもないのですが病院行くべきでしょうか?

汚れがちゃんと落ちてなかったのかオムツで蒸れたのかなんなのかわからないのですが似たような状態になった方いらっしゃいますか?

コメント

M

私の子もちょくちょくお臍の同じような場所が息子さんよりも赤くなったりしていました。
私は産院から新生児の時お家でやってください。とお臍の消毒用セット(消毒液とお粉)を貰っていたので、赤くなる度に新生児の頃お風呂あがりに行っていた方法で消毒用セットを使っていました。
うちの子は毎回それで次の日にはよくなっていたので、お臍が赤くなった事で病院に行ったことはありません。
ですが、心配や不安要素があるのであれば病院に行った方がいいと思います!お母さんの勘は当たります!大丈夫ですよ。という先生の言葉を貰いに行くのも大切な事だと私は思います🥺

  • みうみ

    みうみ


    ありがとうございます!
    今日見たらだいぶましになってました!
    年末にもなるのでまた何かあれば早めに病院行ってみます💦
    ありがとうございました😊

    • 12月22日