
コメント

退会ユーザー
3回連続で流産してます…
1回目は娘を産んで3ヶ月だったので正直迷ってました…そしたら自然と塊も出てきてくれました笑
2回目はその半年後、ちょっと色々出費が重なってお金が無くなって不安がってたら流産(塊少し出たけどまだ残ってた手術)保険おりてプラスになってちょっと嬉しかった
3回目はその手術から1年後
どーせ今回も無理やろなあ〜って思ってたら心拍確認1回目できて超喜んで9wで心拍確認2回目の予定が出来ず稽留流産と言われました💦

ままり
まだ無事出産までいってないですが、全くその通りでした。
初めての妊娠の時で、流産経験者が周りにいたわけでもないのに、、、妊娠が分かった瞬間に「でも、順調にいかないかもしれないからまだ周りには言わないで」と本能的に夫に伝えていました。
妊娠したことは嬉しいし、普通ならマタニティ用品などを調べたりすると思うのですが、「もし順調にいかなかったら、、」という気持ちがすごく強かったです。
結果8週で流産で、手術をしました。
その後の妊娠では、今回は大丈夫そう、、と思い母子手帳ケース等もはやめに買ったりと行動に移せました。
流産経験があるので、SNSで妊娠報告とかもまだできておらず、報告は出産後かなと思っていますが、、、自分でも不思議だなと感じます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり…ありますよね
でもきっとお空に帰った赤ちゃんは何らかのメッセージをくれてると思っています。
うちの場合、今回、五人目だったのですが、明らかに金銭面でも育児の面でもやはり不安が大きく伝わってしまったかもしれません😢
なので、次こそちゃんと稼いでいろいろ環境も整えてから帰って来て欲しいと思っています🌠
今、30週なんですね😌
もう胎動も感じれて愛おしい時期ですね💞寒い季節なのでご自愛くださいね💓💓💓- 12月21日
-
ままり
私も予想外の妊娠で、プロポーズはされたけど入籍前ということもあり最初は嬉しい気持ちもよりも「どうしよう」って気持ちの方が大きかったかもしれません、、。
もうすぐいくから準備してね、、というメッセージだったりもするのかな?とも考えてしまいますね😌
主様もお体気をつけてお過ごし下さい😊- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当に流産後は子宮が綺麗になるというので、そういう意味では次に来る子のための準備だったかもしれないですよね😌🌠
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
三回ご経験されてるのですね
私も連続ではないですが、三回あります…やっぱりママの勘は当たるのかもしれないですよね
伝わるのかな…うちも正直、今回、お金のことはかなり心配してたので伝わっちゃったかなと悲しいです😢