※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしゃ
子育て・グッズ

新生児のしゃっくりについて何分続いたら危険で、止め方を教えてほしい。母乳を飲んだばかりで飲まない場合がある。

新生児のしゃっくりは 何分続いたら
危ないですか?
止め方などおしえてくださーい。
母乳のんだばかりで 飲んでくれませーん

コメント

AKIPON💋

赤ちゃんのしゃっくりは
苦しくないそうなので
大丈夫みたいですよ〜(﹡ˆ ˆ﹡)

  • みしゃ

    みしゃ

    15分くらい続いてたので心配なりまひた。
    ありがとぉござぃます!

    • 10月21日
はらぺこパンダ

しゃっくりしてると苦しくないのかな?と心配になりますが、大丈夫ですよ。
自然に止まります。

  • みしゃ

    みしゃ

    結構つづいてたのでつい 心配なりました。
    ありがとぉござぃます!!

    • 10月21日
naaami

下の子はお腹の中でもずっとしゃっくりしてて、そのまま生まれてきたって感じです(笑)
うちもしょっちゅうしゃっくりしてましたけど、1ヶ月くらいして少しおさまってきました😊

  • みしゃ

    みしゃ

    今思えば 妊娠中も
    よくしゃっくりしてたなーって
    思いました(*^^*)

    • 10月21日
ソラプー

うちの子もお腹の中にいるときからずっとしゃっくりしてました。新生児のしゃっくりは調べたら寒かったりミルク飲むとき空気も一緒に吸い込んだりとかで出るみたいです。

  • みしゃ

    みしゃ

    私の子もお腹の中にいるときから
    しゃっくりしてたなーと思い出して
    なんか 安心しました笑

    • 10月21日
苺

うちの子もしゃっくりよくしてます
上の子の時はおしっこなどをして体が冷えるとしゃっくりが出ると言われていましたが今は少し違うみたいですね
おっぱいあげてとめるのが簡単ですがダメなら手足を温めるようにして抱っこしています( *´艸`)

  • みしゃ

    みしゃ

    みぞうちのほう 温めたら
    治る場合があるって きいたので
    温めてみたら治りました😁

    • 10月21日
exx

うちもおっぱい飲んだ後にほぼ必ずってくらいしゃっくりしてました(*_*)
心配になりますよね(>_<)
げっぷさせるみたいにトントンしたりしてました(^^)
でも結構長く続くこともあるけど自然に止まると思うので大丈夫だと思いますよ(*^^*)