※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温と排卵についての質問です。基礎体温は36.5度前後で、排卵日は不明。気温の影響も考慮したいとのこと。基礎体温について教えてほしいです。

基礎体温と排卵について教えてください

妊娠希望してますが、今週期はお休みしてます。

今週期から基礎体温をつけはじめました。
生理前は36.7度前後でしたが、排卵日になっても36.5度前後のままです。

排卵検査薬は使用してないので排卵日はわかりませんが、のびおりもでてましたのでもう排卵は終わったのではないかと思ってます。

排卵期の前にガクッと下がっている時があるので、これが排卵前に体温が下がると言われるものかと思ったのですが、体温が上がらず無排卵なのでは、、、とも思ってます。

最近外の気温も寒くなったので、それも影響していたりするのでしょうか?

今週期始めたばかりなので、基礎体温について教えていただけると幸いです。

コメント

a__m

アプリの排卵日は当てにならないので、もう数ヶ月基礎体温つけてみて傾向を見るしかないかな?と💦
これから上がるかもしれないし、まだ分からないと思います!
おすすめはやっぱり排卵検査薬と基礎体温の併用です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週期はお休みのため検査薬は使用してなかったので、次は併用してみます!

    • 12月21日
にこちゃん🌝

私も今月、寒かったからか、グラフががたつきがちです!それまではけっこうきれいに低温期と高温期分かれていたのですが。
体温は、その日の気温とか体調とか、寝る前にトイレに行ったかとかだけでも変わってくるという記事を読んだことがあります。
体温は参考程度にはかりつつ、おりものと排卵検査薬でタイミングとってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    寒くなる前は36.7度付近だったので気温のせいだと思いたいです。
    次月から併用してみてみます!

    • 12月21日