
コメント

sママ
一昨日3ヶ月になっちゃいましたが🤣
生活リズムですかね?🤔
sママ
一昨日3ヶ月になっちゃいましたが🤣
生活リズムですかね?🤔
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月、起きてる間ずっと泣くので、頻回授乳になってます。 先週くらいまでは日中3時間おきの授乳でしたが、最近はしょっちゅうギャン泣きされるので1時間しないうちにおっぱいあげてます。 ずっとスクワットしても泣…
生後2ヶ月で混合なのですが、今まで片方10分ずつ母乳をあげていたのですが、最近になって5分くらいで自分から顔を離してしまうことが多くなりました💦 これは、もう母乳が嫌だってことなのでしょうか? いつも自分でマッ…
生後2ヶ月半、よく寝る女の子です。 朝180ml.その後3時間半置きに150ml×4回で最後が20時前とかだと21時半くらいに80位を飲んで夜通し寝ます。 実質トータルは780〜860くらいですが、一日のミルク量足りてると思いますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこちゃん
そうです!生活リズムです🙆♀️
言葉が足りなかったですね💦
sママ
息子の生活リズムは生後1ヶ月の終わり頃から変わらずこんな感じです🙋♀️
7時→起床、お着替え、顔拭き
7時半→授乳
11時→授乳、そのまま寝落ちでお昼寝
15時→授乳
17時半→お風呂
18時→授乳
21時→授乳、就寝
朝まで寝る
ぽこちゃん
ありがとうございます😊
1ヶ月の終わりから、21時から朝まで寝るなんて🥺羨ましい💕
うちはやっとここ数日で21時頃寝て、夜中2時頃起きて、朝7時頃起きるリズムになってきました。
昼寝起きたら、夜寝るまでの間は寝ないですか?
sママ
新生児期から生活リズムをつけてやっとです😂
授乳が夜中一回になるとだいぶ楽になってきますよね😭
15時頃起きてお風呂上がった後に30分くらい寝るだけですね🤔
ぽこちゃん
起きてほしい時間に寝ていると起こしますか?
sママ
起こします🙋♀️
日中寝すぎると夜起きちゃうので😂
ぽこちゃん
そうですよね💦💦
あと、授乳の時間になって、お腹空いて無さそうでも飲ませますか?
sママ
お腹空いてなさそうなら無理に飲ませてません😉
お腹空くまでほっといてます😂
ぽこちゃん
そうですよね!
うちもお腹空いて泣くまでほっといています😉笑
7時半、15時、18時の授乳後は寝ずに起きていることが多いですか?
sママ
ですよね🤣
7時半の授乳後は10時半頃まで起きてますね🤔
そこから30分寝てお腹空いて起きます!
15時の後はずっと起きてて、18時の授乳後また30分くらい寝てます!
ぽこちゃん
結構起きてるんですね!
うちは授乳後、寝ることが多くて…
朝の授乳後と起きてからの授乳後も寝るので下手したら夕方まで寝てることもよくあります😅
それじゃあ、夜まとめて寝ないですよね😂
これ書いていて思いました😅
夕方17時くらいから、20時までは寝たり起きたりを繰り返して、21時から22時で寝て、夜中1回起きて…って感じですかね🤔
やっぱり昼間起きてることが、夜まとめて寝るには重要になってきますね☺️
sママ
お昼寝以外であまりにも良く寝る時は起こすようにしてます😉
なるほど🤔
もしかしたら夕方以降は少しだけ寝かせて、あとはちょっと頑張って起こしといた方がいいかもですね🤔
ぽこちゃん
そうですね、今日は初めての予防接種だったので、好きなだけ寝かせてあげようと思っています☺️
明日から昼寝以外はなるべく起きていてもらうようにしてみようと思います😉
アドバイス頂き、ありがとうございました😊