
コメント

Himetan❤️
ミルクの種類や温度を変えてみたりしてみましたか?
Himetan❤️
ミルクの種類や温度を変えてみたりしてみましたか?
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月と1週間になりました👶🏻 うちの子は首が座るのが少し遅かったので、明日からやっと離乳食を始めようと思い、10倍がゆと麦茶を冷凍して準備を整えました! そこで教えていただきたいのですが、哺乳瓶はまだ電子レ…
生後6ヶ月の息子 今日の夕方頃からくしゃみ、鼻水、咳が出始めました。熱はないです。 今日一日通していつもよりミルク飲む量が少なかったです。 寝る前は100mlだけ飲みました。(普段は200は絶対飲みます) また、飲んで…
育休手当初回申請は済んでいるか会社に確認したところ、8月中旬以降(お盆明け?)から申請しますとの回答ありました😭 そこから2~3週間くらいですよね? 2人目までは違う会社に勤めてて その時は産後4ヶ月で入金があっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルクの種類をは変えてませんおすすめありますか?
Himetan❤️
うちはほほえみ以外飲んでくれませんでした😅
あと気持ち熱めじゃないとダメでしたよ。
はじめてのママリ🔰
ほほえみためしてみたいとおもいます!
温度も関係あるんですね実戦してみます😌😌
Himetan❤️
哺乳瓶拒否を従姉妹や友達が克服したやり方です。
他の方にコメントした内容のスクショですみません🙇
はじめてのママリ🔰
拝見しました
結構根気強くやらなきゃいけないんですね
すぐ母乳をあげずにミルクの克服頑張ってみます!
Himetan❤️
ダメな子は本当に根気強く可哀想でもそこまでしなきゃダメみたいです💦
うちは2人ともおっぱい拒否で乳頭保護機や哺乳瓶の乳首やすり替え作戦とかしましたけど…1ヶ月頑張りましたがダメでした。
3ヶ月で歯も生えてたし、母乳量も少なかったし哺乳瓶でミルクは飲んでたし、1歳前から保育園に預ける予定だったので完ミに切り替えました。
母乳をあまりあげれなかった事はちょっと寂しかったのとミルク代や洗ったり消毒の手間はありましたけど、すんなりと卒ミ出来たし最終的に良かったです☺️
心折れそうになるかもしれませが、息子さんの成長のためとご自身のストレスを無くすためにも大変ですが頑張って下さい。
最初に哺乳瓶かミルクどっちな嫌なのか、両方なのかな調べたらいいですよ。
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲んでくれるなら、母乳とミルクを混ぜて(最初はミルク少なめで)飲ませて徐々に母乳減らしてミルクを多めにして完ミにする。
哺乳瓶が嫌ななら哺乳瓶の乳首を直母にかぶせて吸わせたり、おしゃぶりみたいに吸わせて慣れさせる。
両方ならスクショしたやり方で行くしかないかと😅
はじめてのママリ🔰
そうですね!アドバイスありがとうございました!
教えてもらった方法でなんとかミルク飲めるように工夫していきたいと思います❗️