※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が朝まで1時間おきに泣いて起きる。授乳のみで断乳は可哀想でしょうか。

7ヶ月の息子を育てています
夜、添い乳で寝させてますが最近朝までに1時間に一回ペースでしょっちゅう泣いて起きてます。。😭
こんな事なかったのに、お腹が減っているのかと調べてみたら起きて目が覚めた時乳首がないから泣いているだけと書いてました。

夜寝る前の授乳のみで、朝まで断乳とゆうのはまだ可哀想でしょうか。

コメント

ままり

寝る時の環境と眠りが浅くなった時の環境が違うと目を覚ましやすいというので、添い乳を違う寝かせ方に変えるのがいいかなぁとは思います🤔

  • かなえ

    かなえ

    すみません言葉足らずで。。
    寝る前は、抱っこして授乳して、寝たら置いてます!
    そこから泣いたら朝まで添い乳です😭

    • 12月21日
ままり

月齢的には夜断乳でも全然いいと思いますが、最初は母の気合いがいりますね😂
寝る前だけミルクとかにしてみるのはどうですかね?
腹持ち少し良くなりますし