 
      
      3歳10ヶ月の娘が20個の単語を話せるか心配。言葉の遅れや障害の可能性があるか不安です。
3才10ヶ月の娘がいます。
話せる単語が20個言えるか言えないか。
2語分も5個くらいしか
話せないと思います。
言葉遅れていますよね??
発達障害、知的障害などの
可能性もありますよね??
- ママリ
コメント
 
            ママリ
あるとはおもいます、、!
 
            はじめてのママリ🔰
3歳半健診の目安が「三語文を話す」だったので、ちょっと遅いかもですね🤔
3歳健診などでは何か言われなかったですか?
言われてないなら単純に言葉が遅いだけってこともあると思います!
- 
                                    ママリ 
 もうすぐ4歳で
 言葉が遅いだけって事も
 ありますかね??🤔- 12月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 健診や小児科などで引っかかってないのなら、医師から見て問題なさそうってことですからね🤔 - 12月21日
 
 
            レモン
その様子だと、言葉は遅れているのかなと思いました😣
- 
                                    ママリ 
 遅れすぎていますよね💦- 12月21日
 
- 
                                    レモン 
 保育園などには通っていませんが?
 3歳検診では何も引っ掛らなかったですか?😣- 12月21日
 
- 
                                    ママリ 
 保育園に通っています!
 
 3歳児健診は
 保育園でいけていません💦- 12月21日
 
- 
                                    レモン 
 保育園の先生からの指摘はありませんか?
 
 任意ではなかったような気がするのですが市から何も連絡ないですか?💦
 3歳児健診行かれた方がいいですよ!言葉のこと以外も色々と見てくれます😊- 12月21日
 
- 
                                    ママリ 
 保育園は
 何も指摘ないです💦💦😅
 様子見しか言われません💦
 
 3歳児健診も
 保健士さんに
 保育園行ってるし
 3人年子で
 無理しなくて平気と
 言われていて
 行けていません💦💦- 12月21日
 
- 
                                    レモン 
 そうなのですね😳
 言葉のことについて先生に聞いてみるのもいいかもしれませんね!
 
 保健士さんに気になる言葉のことを相談したらきっと健診を促してくれると思いますし、一度見てもらった方が良いのかなと思います!- 12月21日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですね!
 
 健康サポートセンターに
 来年いってみます!- 12月21日
 
- 
                                    レモン 
 無事解決できますように😌- 12月21日
 
 
            いちごmama
保健センターで健康相談など相談できる機会があったら保育園休ませてでも1度行ってみた方が安心だと思いますよ💡
- 
                                    ママリ 
 今年はもう
 終わってしまうので
 来年そうしてみます!- 12月21日
 
- 
                                    いちごmama そうだったんですね💦 
 心配なようなら保育園の先生でも相談するのはいいかもしれません。
 あとは小児科で健診をしているところがあるのでそういうところに行ってみてはどうでしょうか?お金はかかりますが…- 12月21日
 
 
            みー
もうすぐ4歳となるとかなり遅れはあると思います。
娘は自閉症(確定)+軽度知的(疑い)で単語50個程。
医師に3歳の時点で2語分、3語文が会話できる程度に出てきていない場合は知的障害は確定と言われました。
発達障害は様子を知らないので分かりませんが、4歳前でその発語の数でしたら知的障害は大いにあり得るのかなと思いました。。
 
   
  
ママリ
ですよね💦💦😅
ママリ
1歳半の娘でも30近くは単語でてるので…