
アコイハートを使ってうつ伏せ寝をしているが、呼吸アラームが鳴り続ける。お腹に機械が当たらないようになると眠れない。うつ伏せ寝の方法や、顔の向きについて教えてください。
最近うつ伏せで寝るようになり、アコイハートを購入しました。
呼吸アラームをオンにして、うつ伏せになった途端、ちゃんと呼吸しているのに、アラームがずっと鳴り続けています。
うつ伏せになって、機械がお腹にあたらなくなったんですかね…?
これだと私が寝られません😭
仰向けに戻すと泣いて起きてしまいました。。
うつ伏せ寝、どうしていますか?
顔が横に向いていればそのまま寝かせていますか?
- popomama(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)

ままり
次男はうつ伏せ寝でしか寝なくて
顔を横に向けてるのでそのままにしています😱

mc
寝返り返りが出来て顔も動かせる、呼吸が問題ないならそのままにします
うちの娘も仰向けにすると起きちゃうのでうつ伏せで寝かせてますよ〜
枕や掛け布団は置かず、スリーパー着せてベビーベッドで安全は確保してます!

popomama
ありがとうございます!うちももうそのままにしてみます😭
コメント