
授乳服は何着用意しましたか?トップスだけで足りるか、ワンピースの必要性についても教えてください。
授乳服って何着位用意してましたか?😊
マタニティ服はユニクロのレギパン、赤ちゃん本舗のタイツ、レギンスだけ購入して元々持ってた緩めの服で済ませられたんですが、授乳服は無理だよなぁと思い、最近ネットで見てます!
あんまりお金かけたくないからトップスだけ何着か買って間に合うかな?とかケチりたい気持ちでいっぱいです😂
ワンピースとかもあった方がやっぱり便利ですかね??💦
産前にどの程度用意したか良ければ教えてください😊
- はる(3歳2ヶ月)

りん
わたしは、パーカーをよくきます!
簡単におっぱい出せてすぐにしめられて忙しい時でも楽です😊

☺︎
わたしは買わなかったです😊セパレートの服なら捲ればできるし、前ボタンだと開ければできるので専用のものを買わなくても代用できますよ☺️

はじめてのママリ🔰
人によるとは思いますが授乳服は正直いりません🤭
ワンピースなど買ったもののそこから上手く吸えないので結局自分も脱ぐことになるので特別用意しなくてもいいと思います🤭

あーちゃん
2人とも完母ですが授乳服買ってないですよ^_^
前開きの服着たり、洋服まくったりしてます。

かにかまま
普段からカジュアルな服ばかり着ていたので特に授乳しやすいように!と考えて買い足したりはしませんでした🙆♀️
トレーナーやパーカーで私は全然間に合いました!

退会ユーザー
買ってないです!
普通の服をまくり上げてあげてました

ケロッピ
完母でしたが、授乳服買ってません。必要ないですよ〜
セパレートなら、まくれば乳出せますし、普段着で全然大丈夫です。
ワンピースのほうが違和感あると思いますよ。
腹まで全部丸出しになりそうで。
外出先で授乳のときは……?とか妊娠中は考えましたが、実際、外で授乳するときは授乳室使いますし、自分と赤ちゃんだけしかいませんから、普通にまくったらOKです。
授乳ケープも用意してましたが使う機会ゼロでした。
産まれてから考えるでいいと思いますよ〜^ ^

はる
皆さんありがとうございます😊結構買ってない方が多くてびっくりしました!私も買わずに産もうと思います✨
質問して良かったです♡ありがとうございました!

みい
2人とも完母で、私も普通の服ばかりでした😃
授乳ストラップは便利でしたよ❣️
長めのヘアゴムとかでも代用できます😊
-
はる
授乳ストラップ!初めて聞きました😳調べてみます!
情報ありがとうございます♡- 12月21日
コメント