※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の手取りが23万〜24万で、正社員からパートに切り替えることを検討中です。

旦那の手取り23万〜24万だと自分も正社員で働きますか?😭
正社員に疲れてパートになりたいのですが、旦那の手取りが23万なので悩んでます😞💦

ご自身の生活スタイルでお考えください!!

コメント

deleted user

子供の人数にもよるとは思いますが、正社員で働きます💡

はじめてのママリ🔰

私の旦那もそれくらいの給料ですが、私は結婚を機に正社員を辞めてパートになりました!
子供もまだいないのに😂笑
共働きの方に比べて年間貯金額が少なくなることは承知ですが、子供が産まれたとしても子供と多くの時間を過ごしたいので、仕事はパートがいいと思っています。
住む地域、子供の人数によると思いますが、お金が無いなら無いなりに生活すればいいと思ってます!

りんご

私の旦那もそれくらいですがパートでした😂
3人目出産前に辞めて今は働いてません💦
1人目産後、一時期正社員でしたがやっぱりキツくてパートにしました💦

minari

私はフルタイムで働いて、バタバタとした日常になるより、少し貧乏でも時間にゆとりある生活がしたい、、、と思ってる派なのでパートですかね😅
うちの旦那が今手取り30ちょいで、私は専業主婦、子供一人で贅沢はしてないけど節約もしてなくて、少し貯金もできてます💡
ただ、ボーナス無いと厳しいかもですが💦

かか

去年子どもが保育園行きたくない時期があり、その時にはパートになろうか考えましたが、家のローンや収入が一気に減るのと、何よりボーナスが無くなるのが嫌でフルタイムで働いてます!

はじめてのママリ🔰

うちは家族構成夫婦のみで奨学金や車のローンあり、旦那はそのくらいの毎月の手取り(ボーナスは別)、 私は扶養内パートでしたが短期間で結構貯金も出来るくらい余裕はありました!
贅沢はあまりできませんが😂
いろんなことを考えるとやっぱり正社員が良いとは思うんですけど、私には無理だと思ってずっとパートでした😭
その後は事情で専業になりましたがこのままでは厳しいので旦那に転職してもらうことになりました😂