![みママ🎀🚗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤羽の東京北医療センターでの帝王切開費用について、実際の手出し金額や限度額適用認定証の影響で最終的な費用がどれくらいになるか知りたいです。入院日数などの事情も考慮して教えてください。
赤羽の東京北医療センターで帝王切開で出産された方に
費用について伺いたいです!
来月予定帝王切開で分娩予定なのですが、
病院のHPには55万円〜と記載があるのですが、
実際手出しはいくらでしたか…?
直接支払制度があるので実際は
もっと金額は低いのはわかってるのですが、
限度額適用認定証も併せて使って結局いくらになるのかによって
大部屋か個室か決めようと考えてます💦
入院日数などそれぞれ事情はあるとおもうので
ざっくり教えていただければ幸いです。
- みママ🎀🚗(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
5年前と3年前になりますが、一人目二人目を北医療で出産してます。
一人目は普通分娩、大部屋で、直接支払と分娩予約金内で収まり、退院時の会計は払ってないです。
二人目は普通分娩、個室で直接支払と分娩予約金+10万弱でした。
帝王切開ではないので、あまり参考にはならないかもしれません。
![acd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acd
過去の質問に失礼します。
実際帝王切開でおいくらでしたか?
コメント