
2ヶ月の赤ちゃんが予防接種を受けた際、飲み方について相談があります。母乳とミルクを混合で与えていて、飲む量が不安定。どれくらいが適切でしょうか?
2ヶ月の子なんですけど、今日はじめての予防接種でした!
病院でちょっとぷくぷくしてるねって言われ、最近吐き戻し増えたこと相談したら飲ませすぎかもって言われました。
混合で育ててて母乳の後にミルクを足してる感じです。
10〜15分吸わせてからミルク60〜80くらい飲む感じなんですが、多いんでしょうか😂
80作っても40しか飲まない時もあれば、足りないって100飲む時もあります😂
2ヶ月ごろ、どれくらい飲んでますか?飲んでましたか??
- りっちゃん(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳が出てそうなら毎回足さなくても良いんじゃないですかね?
もし出てるとちょっと60-80は多いかもしれないです😊
母乳だけで授乳間隔はどれくらい持ちそうですかね?

ママリ🔰
それくらい飲んでました!
母乳も一日を通すと出るときと少ないときがあるので、差が出るのも普通だと思います😄
ただ、減らそうとのことであれば朝だけミルク足さないとかはどうですか?
朝が一番出て、夕方に減ります。
寝ている間にしっかり作られて、また補充されるそうです。
-
りっちゃん
飲んでましたか😳!
やっぱり朝よく出ますよね!
いっかい試してみます😊- 12月20日
りっちゃん
母乳がどれくらい出てるかわからないんです😅
最近、ごくごく言ってるので前よりは出てる気はしてるんですけど😅
母乳飲みながら寝ていってても、離すと起きてきて泣いたり、ベッドへ置くとすぐ起きてきて泣くので足りないんか!と思って毎回足してます😥
はじめてのママリ🔰
一度飲ます前と飲ませた後にベビースケールに乗せると分かるんで、スケールのあるベビー休憩室とかでやってみても良いかもですね😊
それはもしかしたら足らないんじゃなくて、単純に咥えてる状態が落ち着いてたり背中スイッチが作動してるだけかもです!😃
りっちゃん
スケールあるところあるんですね!!
たしかに、寝ていってる時はスムーズに飲んでくれてる気がします😮
いっかい様子見てみます😊
はじめてのママリ🔰
イオンとかのベビー休憩室は結構スケールありますよ😊
飲ませて、うとうとしてきたら離してトントンしてみて様子見。
ギャン泣きしたらまたあげてみるとかで様子見ても良いかもです🙆♀️
りっちゃん
そうなんですね!!
いろんなところで見てみます😊
そうですね!試してみます☺️
ありがとうございます😊