
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますあります。
まさに今その状況です。
子どもが2人いるので簡単に踏み切れないですが…
嫁姑問題でも夫は私の気持ちを尊重してくれているので夫に対して不満はないですが、義母が全く非を認めず変わろうともしない姿勢を貫くのに疲れてしまいました💦
完全同居なだけでも大変なのに、義妹さんがいるのは辛いですね😭

るい
離婚まで考えているのなら一度別居できないか頼んでみてはどうでしょうか?
このままだとつらくて離婚したいとまで考えているんだけどって、伝えたら考えてくれるのではないでしょうか?
せっかく好きな人なのに、義両親のせいで離れなきゃなんて悲しいです。
どーしても無理だから離れたいってお願いしてみてほしいです、
-
3児mama
旦那に言っても全くだめでした。
お金ないし無理だって。
旦那にも義親にも離婚の事は話したことないけど言ったところで気持ち伝わるでしょうか、、、
義親にも別々で暮らしたいって言ったことあるけどここからは出ないの一点張りで、ローンは全額こっち負担だからこっちも出れないと旦那に言われ離婚しか頭に浮かばないし辛いです- 12月20日
-
るい
旦那さん聞いてくれませんでしたか💦おうちのローンを払っていて、義両親に出て行ってもらわないとだとなかなか納得してくれないですよね😭
もう離婚しか頭に浮かばないのなら、別居できないのなら離婚も考えていること。それくらい追い詰められていて限界だと伝えてみてください😢
それでも、ダメなら本当に離婚しかありませんよね…
本気で離婚を考えているならダメ元でもぶつかってみたほうがいいです💦
こちらも頑張ろうと努力したけど、精神的にもう限界だということ、離婚したくないのにこのままではもう無理だと、切実につらいと伝えてみてください。
かなり状態的には厳しいですよね、
逃げ道がなくてつらいと思います。
私も義両親がめちゃくちゃ苦手というかもう大嫌いレベルで、同居ではないのですが、近くに住んでおり、義実家に行く前には毎回吐き気がするほど憂鬱で、何度も義両親のせいで大喧嘩、普段は仲良しなのにそれが原因で別れ話が何回もでてます。オブラートにつつめず、暴言のようなことを平気ではき、ずっと小言を言い続ける義母に、亭主関白で酒癖が悪く、私の存在はないように無視したり、子供の容姿や行動にいちいち文句をつけ、両家顔合わせでうちの家族に喧嘩を売り、最悪の空気にした義父という最悪の二人で、もうだいっきらいなんです。
5〜6年涙ながらに夫に訴え続けてやっと、距離をとっての付き合いが許されるようになりましたが、結婚してしばらくは大変でした…今は年に一回新年に顔を出す程度でよくなりました。
夫が理解してくれなかったらとっくに離婚してます😢
ゆきさんの旦那さんもわかってくれると、いいのですが…
妊娠中で身動きもとれず大変かと思いますが、ゆきさん自身のために頑張って幸せを勝ち取ってほしいです。
どうしてもどうしてもだめなら離婚でもいいと思います、ゆきさんが笑って過ごせるようにベストの選択をしてくださいね😢
応援しています!- 12月22日
-
3児mama
ありがとうございます😭😭
涙ながらに訴えた事も何回もありますが全くだめでした(笑)
ごめんね、耐えてほしいみたいな😅精神的に殺されるのかな?って思ってます(笑)
義両親はいろいろしてくれるんですけどね😅動けない時はご飯作ったり買い物行ってくれたりとか😅でも、やっぱ同居は嫌です😞💦
義両親がいつかは出て行くみたいな事言ってるんですけど、いつになるかわかんないし実現するかもわかんないし😒- 1月11日
3児mama
そうなんですよね、、、
子どもがいるからなかなか難しいですよね😅
もー義親問題には疲れますよね。
理解出来ることは何一つないです(笑)
義妹とも仲はいいけど1ヶ月半もおられると参ります🤮